「シドニアの騎士」の1期観ました。 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

タイトルが何となく気になりつつそのままになっていたアニメ。
設定にやや戸惑いつつ、映像と展開で一気に観てしまった。

宇宙もののSFとしては古典的な設定だけれど、続きが観たくなるマジックがありました。
絵も大変綺麗で緻密。
人間の光合成や不老不死技術もあるらしい設定が楽しい。

冷静さを欠くキャラクターがやや多いのがちょっと気になったりも。
宇宙空間での戦闘シーンがふんだんにあり、光線使用が多くてやや目が疲れるなど。
ここまでの範囲では「敵」であるガウナという生命体が今ひとつ掴めず、尻切れトンボ感も。

原作漫画も読もうかな、とちょっと考え中。