原曲音源を聴きながらの楽譜の校正 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

原曲の流れに沿ったアレンジ物の場合、校正の時に原曲を聴きながらチェックしていきます。
原キーでのアレンジはいいのですが、楽器編成や声域により移調するアレンジも当然あります。

原曲を物理的に鳴らしつつ、頭の中では編曲したキーでの音も聴いています。

ちょっと頭の体操です(笑)