久しぶりにリコーダー・アンサンブルのアレンジ | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

ソプラノとアルトでの3声アレンジ。
音域の制限、指の動きの制限、色々あって面白いです。

女声3声ア・カペラに似てるところもありますが、ソプラノはCより下、アルトはFより下は「絶対出ない」ところがちょっと違いますね。

3声の制限のある音域でハーモニーとリズムを感じさせつつ。
メロディもソプラノとアルトを行ったり来たり、時にはメロディの途中で受け渡したり。

面面倒白い!(笑)