アレンジャーの意図が読み取れればハモれる | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

一つ前の記事とも関連しますが。

「楽譜をきちんと読み取って頭の中で鳴らす」という内的な作業を歌っている全員がすれば、大した苦労もなく完全にハモると思います。

鳴るはずの音を全員がイメージする。
それだけです。