身体操作力向上&テクノロジー | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

どの分野でも両方大事だと思います。

身体操作の方は「取り戻す」の率も多いとは思いますが。
継承が途切れたものも多そうだけれど、残っている資料や伝承からの再構成も重要。
しないと勿体ないというか、その退化を補う無駄も要るのが何だか。

身体操作力の維持向上とテクノロジーで出来ることの増大の両方あれば、解決しやすいことも増えることと思います。

いいとこ取りというのともちょっと違うけれど、全方向向上は大事。

そんなことを思う大晦日。