ア・カペラというジャンルはない | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

定義によりますが。
演奏形態ではあってもジャンルではないなと思います。

あと、ふと思うのはどういう楽器の編成であれ、1回ア・カペラでリハーサルするようにするといいかな、と。

YouTubeにボビー・マクファリンがオケの奏者全員に自分の楽器パートを歌わせる動画がありますが、ああいうのを全ての音楽ジャンルの演奏者はリハーサルとして経験すると好いと思います。
自分の(楽器の)ラインを歌ってみることで気づくこともあれこれあるでしょうし。

あれ、タイトルから逸れてしまった(笑)