3連的Doo-Woppとゆっくりの4ビート | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

昨日合唱練習で「見上げてごらん夜の星を」の時にちょっと触れましたが、意外にリズムの感じ方の共通性があるかなと。

ジャンル的にはDoo-Woppとジャズは関連が少なそうですが、アメリカ音楽という括りでは大して違わない(笑)でしょう。

深層部分では同じものがあると感じます。

3連ものでリズムを細かく感じすぎると縮こまってしまうので、大きな4ビートとして取るのも手だと思います。