中心は大事だけれど | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

中心は大事だけれど、末端も大事。

身体でも体幹の重要性が言われることが多いけれど、末端の自治も大切。
細胞は分化していても情報は内在しているし。

マインドマップなども千葉雅也さんが「勉強の哲学」で触れているように、原則に囚われすぎないのが硬直化しないしないためにも大事かも。

末端センサーを研ぎ澄まし、そこで対処するのも実際問題として必要ですね。