大事ですね。
呼吸法は色々ありますが、塩谷信男さんの「正心調息法」はもっとも深く深呼吸できる呼吸法の一つかなと思います。
いわゆる「丹田呼吸」の一つですが、丹田を臍下というよりはもっと内部に想定することで吸い込みやすくなっています。
吸うのも吐くのも鼻から。
姿勢が崩れていると深く呼吸できないので、姿勢はまっすぐ。
ただ姿勢を無理に正そうとすると逆効果なので、「舌を上に」の意識にすれば姿勢は勝手に改善すると思います。(前にも多分書いているかも)
吸ってから暫く息を止めるのがポイント。
ぷるぷる気功のように、この呼吸法も色々応用が出来ますね。
細かい説明をしているサイトは幾つかあるので検索をオススメします。
塩谷博士自身、105歳という天寿を全うされているので説得力があるなと思います。