音程は直に取るのが理想ですが | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

幅感覚にどうしても自信がなく、間違いやすい場合はスケールに頼るのも手です。

スケールの中を2度ずつ(隣同士)スススと進み、同じ音になったところで確定。
直より時間がかかりますが、慣れれば高速で瞬間に近い状態で取れるでしょう。

最終的には直で取る、を目指すのがいいとは思います。