前にアカペラーのマイク把持姿勢、何だか不自然な人が多いかもという話を書いたのですが、先日の歌う会のオープンマイクではそういう感じがありませんでした。
自然な立ち姿勢の人が多かったです。
歌う会の人々がもともと大学ア・カペラ出身者が少ないからなのか、別の要因なのか?
年齢による姿勢の差というのもある程度あるものの、それだけではない気がします。
リズム感(テンポキープとは別)の違いは姿勢に影響(静止画の写真でもわかるぐらい)しそうです。
そのまま歩き出せるくらい下半身が自然にゆるんでいるか。
その辺りも関係するのかもしれません。