ハモることは自然なことではない。 | 耳トレtsingmoo青木肇のブログ

耳トレtsingmoo青木肇のブログ

完全音感(絶対音感&相対音感)指導。聴音、ジャズピアノ、ジャズボーカル、スキャット、アカペラベース、英語発音指導。アカペラバンドクリニック。
ピアノ、アカペラ、合唱、リコーダー、カリンバアレンジなど。
http://tsingmoo.web.wox.cc
青木肇tsingmoo@yahoo.co.jp

いきなり挑戦的なタイトルですが(笑)。

実際、ハモるというのは極めて人工的で不自然なことだと思います。
動いていくメロディーに和音をつける、もう不自然の極みです。
でもそこに美しさやカッコよさ、素晴らしさ、楽しさを感じたりもする。
人間ってとても不思議です。

不自然なことなので出来るには訓練も要ります。
そして思い通りにハモれるとますます面白くなってきます。

和音に感動するのもいいのですが、注意も必要かなと思っています。
情動を楽しみつつ覚めた状態を保つのは、聴くときも演奏するときも大事なように思います。

と書きましたが、好きなように和音を、そしてハモることをお楽しみください(笑)