従って撮り鉄をやっていても、人が写り込んでしまうのはしょっちゅうで「ヨシ、いいのが撮れそうだ 」と思ったその瞬間、予想外のところから人が現れて 慌てて カメラの向きやズームを変えて避けようとしても如何とも出来ず、悔しい気持ちで去りゆく電車を呆然と見送ったことが何回も有ります。

そういう事が度々繰り返されると、逆に最初から人が写って画になるシーンを狙うことも度々あり、インドネシアらしい風景の中を日本の電車が走る というインパクトのある写真が撮れます。

でもやっぱり人が写り込まない電車の写真を撮りたい という場合は、人口密集地を避けて少し都心を離れるのが無難です。