肉のだるま屋お昼は肉のだるま屋の弁当朝9:30から販売開始いつも販売開始で即完売になります今日はこちらの弁当がオール400円税込み毎日違う弁当が並ぶので楽しみですが最近は個数が減ってますね材料が高騰して大変らしいと店員が言ってましたからねカツ煮弁当をチョイスしましたこれで400円はコスパいいですよねしかも美味いッス😋これからも頑張ってほしいですね!
味噌担々麺 ばんかい福島放送のふくしまスーパーらーめん道では朝された味噌担々麺『ばんかい』さんへ行ってきました ここの店主は波瀾万丈の経歴の持ち主 これまでの挽回を図りたいとの思いがあり 店名を「ばんかい」にしたそうです みそ担々麺だけで勝負するお店だが 朝ラーは醤油ラーメン笑笑 これが定番の味噌担々麺 味噌ダレとラー油が程よくマッチしてます 味の染み込んだ挽肉が食欲アップさせるね クセになる担々麺かも😋 スープとの相性の良い中太麺 麺を食べた後に追い飯をして楽しむことも出来る! 今日は飯なしでいただきました😋 朝ラーを来ないといけないっすね〜! Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com 超県民参加型テレビ シェア!|KFB福島放送福島に住む全ての人と作る「超県民参加型番組」。SNSや放送連動データ、59市町村に県民リポーターを作り、県民誰もが参加できるふくしまの情報チャンネル!!ニュースはもちろん、天気や県民リポーター企画、視聴者参加コーナーなど盛りだくさん。日替わりで豪華な出演者も登場。www.kfb.co.jp
Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com
超県民参加型テレビ シェア!|KFB福島放送福島に住む全ての人と作る「超県民参加型番組」。SNSや放送連動データ、59市町村に県民リポーターを作り、県民誰もが参加できるふくしまの情報チャンネル!!ニュースはもちろん、天気や県民リポーター企画、視聴者参加コーナーなど盛りだくさん。日替わりで豪華な出演者も登場。www.kfb.co.jp
手打中華そば いずみや先週の日曜日に続き本日もいずみやさん11時30分に行くと開店と同時に入ったお客さんが出てきます!中華そば880円座席の一番奥で中華そばを堪能琥珀色のスープにたまごちぢれ麺豚バラとロースのチャーシュー久々にスープまで完食美味かったわ〜😋
麺飯酒家 山茶華2025年2回目の山茶華さんここのメニューはハーフサイズもあります今日はスーラータンメンとチャーハンどちらもハーフサイズです普通サイズの丼に比べるとやっぱり小さいハーフサイズじゃない方がよかっかな😅でも味は変わらず美味い😋チャーハンは初めて食べるけど色のわりに味がしっかりしてましたハーフサイズだけどなかなかお腹いっぱいっすねごちそうさまでした😋
とん汁定食今朝は雪で大変😅車の雪を寄せて朝から温泉に行きました!スッキリさっぱりそしてお昼は久々のかつやとん汁定食(ロースカツ弁当)カウンター席に座り即注文その後に来たお客さん2人ともとん汁定食でした!寒いから大きいとん汁がいいんだろうなぁと勝手に思いながら食べてました!かつやの割干大根漬が美味い😋来れたわけでもご飯食べられそう笑
割烹食堂かいねSNSで紹介されてたお店割烹食堂かいねさんへお邪魔してます割烹には見えない造りこんな所にあったなんて全然知りませんでした我が家から車で数分裏通りに近いので目立たないのかもねSNSで紹介されてたメニュー鶏かつ定食980円を迷わず注文したチキンカツとは雰囲気が全然違う柔らかくてホントに美味い😋ソースもいいけど、赤い塩も美味かったわ〜メニュー本日のおすすめもあります!ごちそうさまでした😋
春こま食堂春こま食堂さんが今日から営業開始病院に時間がかかり着いたのが13時過ぎまだ並んでます😅私の後ろにも列が…その4人で売り切れギリギリ間に合った待ってる間に暖簾はずされ準備中の札が掛けられましたやっと中に入り待つことが…店内はあったかいッスチャーシューメン850円寒い中待った甲斐があり熱々のスープを堪能チャーシューも美味い麺も硬めで頼んで良い加減スープまで完食ごちそうさまでした😋
トクちゃんラーメン久々のトクちゃんラーメン駐車場は空いてるけど店内は満席外で待つ人もいる😅入口を囲うように風除けがありストーブまで置いてます!ワンタン麺1200円今まで醤油ラーメンしか食べたことがないので今日はワンタン麺お店のおすすめメニューで全部のせワンタン、チャーシュー、ほうれん草、のり、メンマ、煮玉子、なると、薬味ネギワンタンは薄いけど量がヤバいチャーシューは隠れてるけど厚めのチャーシューが3枚麺よりワンタンの方が多いんじゃない⁈と思うくらい寒い中待ったのであったまりました😋