東海地方が梅雨入り宣言された途端、結構な雨が降りましたね。
雨が降るとタイヤの状態によっては、非常に危険な状況に遭遇する可能性が高まります!
また今年は新形コロナウィルスの影響でスタッドレスタイヤの履き替え時期を逃し、今もまだスタッドレスタイヤを装着されてる方も多いかと思います。
スタッドレスタイヤは性質上どうしてもウェット性能が苦手なので、溝の減った夏タイヤ同様、梅雨時は注意が必要です。
というわけでやっと本題ですが(笑)、タイヤ交換に梅雨時期はひとつのタイミングだと思うのです!今年は給付金もでますし!
当店おなじみのエナセーブEC204や、ルマン5をはじめ、
今春新登場でお客様からも大好評を頂いておりますヴューロVE304!
S様ありがとうございます!
高い走行性能で、輸入車や高性能車におススメのSPスポーツマックス050!
S様ありがとうございます!
ミニバンにはこれまた昨年の登場以来好評のRV505!
E様ありがとうございます!
RV505は軽自動車のハイトワゴンにもおススメです!
G様ありがとうございます!
SUV系も最近はATタイプのグラントレックAT3よりも、オンロード志向のPT3のご指名が増えてきた気がします。
S様ありがとうございます!
逆にマニア志向のお客様はMT2という硬派な選択!
ディフェンダー! I様MT2リピートありがとうございます!
PT3と並んで最近よくご指名頂くのがファルケンのアゼニスFK510SUVです。
費用対効果高めなタイヤでおススメです!
現行CX5に装着! I様ありがとうございます!
乗用車用のアゼニスFK510も! 当店の20年選手アウディにも今春装着!
グリップ力と快適性、そして価格が高次元でバランスされてるタイヤです!
サイズラインナップも拡充してますので17インチ以上ですと大体のおクルマにマッチするかと思います。
いやーそれにしてもアウディカッコいいな~(笑)
さて、皆様のタイヤの状態はいかがでしょうか?
ダンロップではこのようなチェックシートもご用意されております。
えっ?小さくて見えにくい!?
pdfをむりやりjpegに変換したので見えにくいんです、、、
気になるお客様はぜひ当店へ!