Going My Way!! -23ページ目

ちょっとだけ慣れた~

クラスには結構慣れてきたかな~という感じです。

こんなこというのはちょっとあれですが、一人ちょっと変な子?(先生もあきれるような男子)がいて授業中あれなんですが、それにはまだ正直時折イラっと来るんですが、それ以外はもう慣れたかな~という感じです。

わけわからなくてすみません。。

クラスの男子の半分ぐらいとはしゃべれるようになりました。

まぁ普通に順調だと思います。


それと今日古典のテストが帰ってきました。

あまり出来てないな~とは思っていたのですが、案外普通でした。

なんか点数の計算がわけわからないのでここには乗せませんが、まぁS特の平均ぐらいです~

なんかいっつも学年はじめの春季課題テストが一番悪いんです…

いままでもそうでした。去年は春の課題テストだけ席次二桁でした。。。

なんかいつもでだしが悪いんだよな~~(*´Д`)=з

授業を二日受けて

今日ははじめての7時間授業でした。

意外と60分×6よりもいいかも♪

今日は単純に前半に副教科が連続したからかもしれません。



ところで、50分×7時限になったのはこの学校に昨年履修漏れのようなものがあったからというのは先日書きました。

なので、なぜか中3の時よりも、副教科と社会の時間数が極端に増えました。

社会の時間はなぜか国数英よりもおおいです(ノ゚ο゚)ノ


それで僕に今一番多く影響していること、、、それは英語です。

去年週に240分の時間を与えられていた英Ⅱ(中3のときの英語a)は今年も去年と同じ量、しかも去年より難しいものをこなさなければならないのに週に150分に圧縮されています。

まじでやばいです。

進度がめちゃくちゃ速くなったので、予習をやっていかないと絶対ついていけません。

しかもS特に上がってしまったので、難易度も進度も格段に上がり…

去年は予習サブノートとワークブックという教科書準拠の教材をつかっていたのですが、

今年はそれを解説する時間がないから、自分で予習ノートを作れとのこと。

絶対無理だ…(ノ◇≦。)

おれは予習サブノートがないとやってけねぇ!!!!!

それほどサブノートっていいノートだったんです…

去年までは予習サブノート一冊さえやっていればテストでそこそこの点を取れたんですが…

とにかく今年は英語をどうやって勉強したらいいのかわかりません。

あんまり学校指定以外の教材を買うのは好きじゃないんですが、今回は仕方ないので買うことにしました。


しかし!!!!!


売ってない…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

書店には売ってないし、アマゾンにも在庫がない。

どこで買えばいいんでしょうか…

学校に売る教材は一般人にはあまり出回らないんですかね~

とにかく手に入るまでの英語の勉強をどうするかただいま検討中でございます。。。



それと今日課題テストの数学が帰って来ました。

平均点(S特) 68

得点      80

………。

90点あると思ってたんですけどね~

採点基準が厳しすぎます…

部分点もらえると思ってたところが全部×です。。。

特進クラスでは違う先生でみんな部分点もらいまくり。

やっぱS特は違うな~~

でもそれはあんまり関係ないのかな~

先生の問題なんでしょうか…

課題テストだから答えが違うところは△もやれないだって。。。

精神年齢鑑定

今日はネタがいくつかあるのでいっぱいかいてます~


ネットで精神年齢を鑑定するサイトが人気
 今ネット上で精神年齢を鑑定するサイトが話題となっている..........≪続きを読む≫


↑に便乗してやってみたんですよ。

精神年齢鑑定。

それがね~、あたってるんですわ…(←おっさんっぽい



鑑定結果
あなたの精神年齢は21歳です

あなたの精神年齢は、もう少しで大人です。しかしまだまだ若者らしさがあり、青春を謳歌している年頃です。社会的には、ある程度人と接する術を知っていて、普通に暮らすことはできます。

実際の年齢との差6歳

あなたは実際の年齢より少し大人びています。同年代の人よりちょっとしっかりしていて、周りからよく相談されたりしするでしょう。しかし、『ませている』と思われることもあるかもしれません。時には子供のようにはしゃぐことも大事かと思います。

幼稚度60%

あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。

大人度32%

あなたからは少しだけ大人っぽさが感じられます。しかしまだまだ大人とは呼べません。

ご老人度31%

あなたからはかなりおじいちゃんっぽさが感じられます。そろそろゲートボールがしたくなったりしませんか?

あなたとお友達になれそうな人
出川哲朗
松本人志



本当にあたってます。

結構オッサンっぽいとか言われるんですけどそれでいてかなり幼稚なんですよw

本当に。

友達になれそうな人が出川哲郎って言うのはちょっと納得できないんですけどね~w