断捨離検定1級挑戦を応援し隊PRESENTS
~思い込みの断捨離!~
断捨離加圧トレーニング
第2弾、開催します。
画像をクリックすると、詳細・お申込み画面に移動します。
こんにちは。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
思い込み
思い込みって、
知らずやっていることなので、
1人では氣づきにくいです。
思い込みで思い出したのが、
おかゆ辛い事件です。
学生時代、アパートに住んでおり、
仲よくなった人とは、
一緒に、ご飯を食べたしました。
味付けは個人差があるものですが、
私の料理は、味が薄い、
特に塩が効いいてないと言われおりました。
ある日、風邪で寝込んだ人がいたので、
おかゆを作りました。
いつも塩が効いてないと言われていたので、
私にしては、塩を入れてみました。
私なりに塩を入れた、
味を見て薄かったら、足してと、
おかゆを渡しました。
頷いていたので、安心しましたが、
その方は、味見しないで、
塩を足して食べたそうです。
その結果、おかゆは、
あまりにも塩辛くて食べれなかったそうです。
味見をしなかった理由は、
ようこちゃんの料理は味が薄い。
塩を足したと言っても、
どうせ薄いに決まっていると思い込んでいたから。
思い込みが
残念な結果になることも!
ですから、自分の持っている思い込みを、
話してみませんか。
参加費無料
自分がどんな観念を持っているのか?
みんなで一緒に考えてみませんか。
詳細・お申込みは、こちらをクリックしてください。
8月9日(土)20:00ー21:00 →♪
8月10日(日) 9:00ー10:00 →♪♪
8月10日(日)20:00ー21:00 →♪♪♪
体のケアは自分のケア。
断捨離は、その場で即できる自分ケア。
一人で抱えているより、断捨離トレーナーが伴走すると、
突破口が開かれますよ。
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓