昨日から、風邪気味です。

風邪で思い浮かぶののは、

『大切なことはすべて日常のなかにある』

      上差し

クリックするとAmazonに移動します。

 

067 「風邪は3時間で治せ」を

読みました。

 

image

 

 

 

 

 

こんにちは

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

本日もブログにお越しくださり

ありがとうございます。

来たよって、

ぽちっと押してもらえると嬉しいです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

さわようこのサービスはこちらをクリッ

 

 

 

 

 

 

 

風邪を3時間で治す前に、

私の風邪の特効薬変遷を書きますね。

 



 

私の風邪の特効薬変遷 ①祖母のお茶


幼少期、私が風邪をひくと、

必ず、祖母が、

梅干し+砂糖入りの番茶を飲ませくれました。

 

ミソは、熱々の番茶であることと、

飲んだら、即寝ることです!

 

ふーふーしながら飲む内に、

身体が温まります。

そこで歯を磨くと体が冷えるので、

歯磨き後のうがいは軽くで、即寝ます。

 

 

で、翌朝起きたら、全快です。

簡単・格安・安全な特効薬です。

 

 

OL時代、職場の人に、

自信満々で伝えたところ、

 

 

「うわぁ!!なんで砂糖!!気持ち悪ぅ~」

という、思いがけないリアクションが返ってきました。

 

 

田舎モノと馬鹿にされた気がして、

私はこのお茶を飲むのをやめました。

 

 



 

私の風邪の特効薬変遷 ②市販の風邪薬

 

 

OL時代の上司、風邪は、ひき始めが肝心と、

『 〇源 』を愛用しており、

いかに、効くかを語ってくれました。

 

 

祖母の番茶を飲まなくなり、

よく風邪をひいていたので、

この薬にかなり助けられました。

 


 

私の風邪の特効薬変遷 ③断捨離

 

 

本当は怖い風邪薬のヒミツ・・

みたいな記事を読んで、

市販の薬をやめていたことがあります。

 

 

専業主婦になって、具合の悪いことが多かったです。

専業主婦=無収入=価値がないという発想した。

自分このとを受け入れてなくて、

なにかで、どこかで評価して欲しかったので、

無理していたのかな。

 

 

専業主婦の頃は、風邪からの、

頭痛で寝込むことが多かったです。

 

 

咳を放置していて、ちと長引いてるかも?と、

病院行ったら、

なんでこんなに放っといたんだ!

今日来てなかったら、喘息患者になっていたぞ!

とお医者さんに怒られたこともあります。

 

 

怒られて初めて、

自分のことを大事にしてなかったと気づきました。

 

 

私が断捨離を始めたのも、

この頃だったように思います。

 

今、持病と思っていた頭痛はなくなりました。

風邪も、そんなにひかなくなりました。

 

 


 

風邪は通過させよ

 

067 「風邪は3時間で治せ」

 

一部抜粋します

 

~風邪は通過させてこそ治っていくもので

症状を抑えこもうとしてはいけない。

なぜなら、通過の過程において

カラダの歪みが修正されていく~

 


そっか、これはカラダからのお知らせなのね。

抑え込むのではなく、通過させる。

ここ何日かの生活を振り返ります。

 

 

祖母の特効薬、飲みました。

今から少し寝ます。

自分のことを、大事にします。

 

 

祖母の番茶、

子供だから、砂糖入りだったけれど、

大人は、梅干しだけの番茶だったかもしれない。

だけど、やっぱり砂糖を入れて飲む私。

 

 

聞いて気持ち悪く感じた人は、飲まなけりゃいい。

私には効くんだから、堂々と飲めばいい。

それだけのこと。

 

 

やっと、そう言える自分になりました。

ではでは、朝ですが、おやすみなさい。

 

 

 

 

こちら、断捨離対面講座のご案内。

ご参加お待ちしております♪

 

 

開催地は堺市内ですが、

日本中から、世界中から、

どなたでもお越しください。

 

 

お財布の断捨離実践付き!
学んで、食べて、喋って、愉しく断捨離しよう♪

 

 

 

 

さわのご自宅サポートのご依頼は、

こちらへご連絡ください。右差し(★)
 





今日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

ランキングに参加しております。

応援のポチッをお願い致します。

 (*˘︶˘*).。.:*♡

 

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

 

さわようこの断捨離サービス

 

 

 

 

 

 

ひでこさんの思考・言葉遣いを真似しちゃおう♪

 

 

 

開催地は堺市内ですが、

日本中から、世界中から、

どなたでもお越しください。

 

 

 

 

 

お財布の断捨離実践付き!
学んで、食べて、喋って、愉しく断捨離しよう♪

 

 

 

21日間連続講座で、断捨離加点法を身につけよう♪

 

 

 

断捨離公式テキスト使用。

断捨離の理論と実践両方を学べます!

 

 

 

 

 

入門講座で、断捨離の基本理論を学んで実践しよう!

 

詳しくは、こちらをクリックしてね

ダウン

さわようこのサービスはこちらをクリック

 
 

 

 

 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

 

 

 

お友達登録よろしくお願いいたします照れ

 

↓↓

 

 

 

 

 

汚部屋暮らしの私が、

どのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック 右差し (★)
 

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」曜よる9時!

番組HPはこちらをクリック 右差し (★)

 

 

 

 【 断捨離® 】はやましたひでこ個人の登録商標です。