トレーナー3人と読み進める読書会。
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
日曜日 朝7時~8時の読書会、
どんなことをしているか、教えちゃいます。
毎週は、読書箇所があり、
みんなで交代で音読します。
最終週は、1ヶ月分を、各自、黙々と読みます。
通称、もくもくタイム。
もくもくタイムの後は、シェアタイム。
どこが響いたかを、話し合います。
ご自身で、響いた背景を語ってみたり、
仲間のシェアを聞いて、振り返ってみたり、
毎回、気付きを得ておられます。
こちらは、ブレイクアウトルームでの会話。
以前別の場所で出会って、
この読書会で再開されたお仲間。
笑顔が多くなったよ、
明るくなったよ、
発言が積極的になったよ、と、
変化を聞かされて驚いておられました。
自分では分からなくても、こんなに変わっていたんですね!
断捨離して、「こんなモノがありました」のシェアも、
自分一人なら、なんで持ってたんだろ・・
と落ち込みそうですが、
みんなと一緒だと、笑い飛ばせたり、
よくやったーと褒め合う言葉が飛び交ったり、
仲間のお陰で、何倍もの力を得られます。
ひとつシェアしたことで、自己開示が進んだ方から、
買って2か月、開封されてない商品を見せてもらいました。
今日はこれを開けます宣言を頂きました。
開講2か月と言わず、
朝7時の集合と、8時の解散でも、別人に!
ワタクシさわようこ、
3人で開催の読書会、
11月からは、第3章に入ります。
P.95「まずはアタマの整理から」
あなたのご参加、お待ちしてます。
お申込みは、こちらをクリック
本日もブログにお越しくださり、
ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
応援のポチッをお願い致します。
(*˘︶˘*).。.:*♡
↓↓↓↓↓
私がどのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
約9分です。こちらでご覧くださいな。
メルマガ登録はこちらをクリックしてね。
お友達登録よろしくお願いいたします
↓↓
一般財団法人断捨離HP こちらをクリック (★)
全国のトレーナーカレンダー こちらをクリック (★)
BS朝日「ウチ断捨離しました」
「激突!凹凸コンビ
断捨離で改善㊙心得スペシャル」
お見逃しの方は TVerで (★)