私もいい年になっておりますが、

高校生時代の話題になると、

女性は活き活きと話しだすのですね。

 

 

 

 

ふと出た、調理実習の思い出。

私は料理が嫌でお皿ばっかり洗ってた、とか

あら、私は記憶にないわとか(笑)

 

 

 

 

こんにちは
やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

水曜日、朝10時はおしゃべりキッチン。

zoomの画面を写真に撮ったのですが、

映っておりませんでした。

ご参加のお2人様、ごめんなさい。

 

 

食事作りにまつわる家事。

料理が苦手な方のお買い物は、半調理品。

温めて出来上がり、これいいよ♪

 

 

同じ食事の話題でも、お弁当に悩む方は、

いつがお弁当が要る日で、要らない日?

献立とは違うお話でした。

 

 

私も、今、息子のお弁当スケジュールを書いてます。

お昼まで授業でも、お弁当が要る日と、要らない日がある。

その違いを知る事よりも、まずは、要る要らないの情報を。

 

 

他にも、みんなの違いを感じたのは、

食後、どのタイミングでお皿をさげるか。

 

 

自分が食べ終わったら、

家族が食べてる最中でも、

空いたお皿をさげる方

 

 

反対に、自分が食べているのに、

夫がどんどんさげていくんですよ~という方。

急かされているようで、イヤなご様子。

 

 

ご主人に言わないのか、とお尋ねすると、

言わないですねぇと。

食卓に、いろんな人間関係が見えかくれ。

自分の気持ちも、見えかくれ^^

 

 

おしゃべりキッチンが、

考えるきっかけになると幸いです。

どうぞ、また話しに来て下さい。

 

 

お越し頂いたうさこさんのブログです。

下差し

 

 

 

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン

7月14日、21日、28日

水曜日の10時~11時で予定しております。

 

 下差しあなたもお話に来てください。

お申込みは、こちらをクリックしてね。

 

8月に一周年を迎えます。

8月より、有料とさせて頂きます。

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

  ランキングに参加しております。

  応援のポチッをお願い致します。

      (*˘︶˘*).。.:*♡

 

      ↓↓↓↓↓

 

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。

があなたの断捨離が進みますよ。

お軽にご相談ください。

 

      ↓↓↓↓↓

    

      にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

あなたのココロのデトックス、

お手伝いしましすよ。

どうぞ、こちらへ、お越しやす。

下差し下差し下差し

 

 

 

 

 

 

 

途中参加もOKです。

下差し下差し下差し

朝一番、時間を見方につける!〜仲間と共に21日間〜

 

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 

南前ひとみトップトレーナー@津田沼 講演会

お申込みは、はこちらから

下差し下差し下差し

 

 

 

 

やましたひでこ講演会 

10/2(土)@長良川国際会議場

お申込みは、はこちらから

下差し下差し下差し

 

 

 

 

募集中の講座

 

 

 

 

ペン立てから始める断捨離
マンツーマンの60分講座

あなたに断捨離を知って欲しいから

1,100円開催です。

小さな場所、ペン立てから、始めましょう。

今後も日程増やしていきます。

ご期待ください。

 

お申込みはこちらから右差し (★)

 

 

 

 

 

クリックしてね。

下差し

 

 

 

 

 

私がどのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

約9分です。こちらでご覧くださいな。

 

 

 

 

      

        お友達登録よろしくお願いいたします照れ

        

                   ↓↓

         

 

 

 

 

 

おすすめの断捨離サイト

 

一般財団法人断捨離HP  こちらをクリック 右差し (★)

 

全国のトレーナーカレンダー  こちらをクリック 右差し (★)
 

BS朝日「ウチ断捨離しました」

次回放送は、7月19日(月)よる8時~

47歳で母…迷走する子育てからの脱出!

 

 

 

 

 

7/12放送の

「コレクター夫に大迷惑!姉さん女房怒りの一撃」

お見逃しの方は TVerで右差し (★)