水曜日10時、

おしゃべりキッチン開催です。

本日は、3名様にお越し頂きました。

 

 

断捨離お悩みNO.1

家族と意見が合わない時はどうするの?

 

 

 

 

こんにちは。

やましたひでこ公認

断捨離®トレーナー

さわようこです照れ

 

 

 

 

あら?私だけ大きくない?

 

 

リピート参加の方、嬉しいです。

初めましての方も、即意気投合!

断捨離で繋がる意識縁ですね。

 

 

自分の部屋が欲しいなぁと語る方。

主婦で自分の部屋を持っている人は少ないよね。

何事も折り合いを付けつつ、ですね。

 

 

話ていたら、自分の限りあるスペースに、

書類を沢山持っていると思っていたが、

家族の書類も管理していたと気づかれたそうです。

 

 

そっか、だから混乱するんだ!

ご家族に返すそうです。

お~、自己解決!!素晴らしい!!

 

 

自己解決できないことは、みんなでシェア。

食器を買い替えたいけれど、
家族と意見が合わなくて困っています。
 
 
 
素晴らしいお話が聞けましたよ。
禁止すると、反発が帰ってきます。
キッチンは公共の場と考えたら、気にならなくなったそうです。
 
 
ひでこさんの「はらはら置き」がしたくても、
ご家族が、何かと買っちゃうそうです。
ならば、私のごきげんは、シンク磨き。
ピカピカで気持ちいいよ、と話すお顔もにっこりです。
 
 
今は意見が合わないご家族だけど、
時間と共に変わることもあるよね。
言わないと決めることもなく、
やってよね!と押し付けることもなく、
流れを信じて任せてみよう。
​​​​​​
 
 
 
本日お越し頂いた
うさこさんのブログもご覧くださいませ(*´ω`*)

 

 

 

さわようこのzoomでおしゃべりキッチン

3月は3日、31日の10時~11時

 

  お申込みはこちらから

  

    下差し 下差し 下差し

 

 

 

本日もブログにお越しくださり、

ありがとうございました。おねがい音譜

 

 

 

  ランキングに参加しております。

  応援のポチッをお願い致します。

      (*˘︶˘*).。.:*♡

 

      ↓↓↓↓↓

 

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

 

お近くの断捨離®トレーナーの検索はこちらから。

あなたの断捨離が進みますよ。

お軽にご相談ください。

 

      ↓↓↓↓↓

    

     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

 

 

 

お財布の断捨離、2/20(土)スタートです。

お申込みは、こちらから

 

下差し下差し下差し

 

 

 

 


 

メルマガ登録はこちらをクリックしてね。

 

   

 


さわへのご依頼はこちらをクリックしてね。

 

 

私がどのように断捨離に取り組んだかを

動画に撮ってみました。

約9分です。こちらでご覧くださいな。

 


 

 

 

      

        お友達登録よろしくお願いいたします照れ

        

                   ↓↓

         

 

 

 

一般財団法人断捨離HP  こちらをクリック 右差し (★)

 

 

 

全国のトレーナーカレンダー  こちらをクリック 右差し (★)

 

  

 

BS朝日「ウチ断捨離しました」
2/15放送の「悩む!アラサー女子愛と葛藤の断捨離」

お見逃しの方は TVerで右差し (★) 2/22 19:06まで