ごきげんさまです。
断捨離®トレーナー講習生
さわようこです
こんばんは。
今日は夜にブログを書いています。
3連休の初日ですね。
皆さんは、何をされましたか。
私は、息子の野球に行ってました
先週は、お当番でしたが、
トレーナー講習を優先して、休ませて貰いました。
先週のお当番さん達に、
休んですみませんでしたと、お詫びしました。
一人の方が、
「あ~?先週?もうどんなんやったか忘れたわ~」
と言いました。
それが事実かは分かりませんが
私は、気持ちが軽くなりました
もし、私がこういう立場になったら、
「あ~?もうどんなんやったか忘れたわ~」
と言ってあげようと思いました。
しばらくして、その方が、唐突に、
「ごめんな!!」と言いました。
コーヒーポットを満タンで返したのよ、と。
あ、思い出した。。
先週、お当番は、家でコーヒーをたてて、
ポットに入れて持参、となっていました。
我が家は、コーヒーメーカーが無いので、
ドリップコーヒーを4回作って、ポットに入れました。
トレーナー講習から帰宅したのは、深夜1時でした。
台所に、満タンのコーヒーが置いてありました。
それを見て、空しいと思いました。
せめて、これだけは、と、
新幹線乗る前に作ったのに、
要らんかったんか・・
翌朝飲んでも良かったのだけど、
なんか悲しくなって、全部流しました。
お当番は、何人かいるから、
誰のコーヒーからなくなるか、
そんなの、誰のせいでもない。
私だって分かっています。
だけど、この人は、誰のせいでもないのに
私に、「ごめんね」と、言いたかったんだ。
私はもう忘れていたけれど、
この人は一週間、忘れずにいてくれたんだ。
なんかね、嬉しくて、ほろりとなりそうでした。
こんな年になって、何をいまさらなんですが
コミュニケーションって、思いやりの心なんですね
思いやれる人になりたいです。
今日は、練習試合のカメラ係にて、
撮りましたよ~。
先週の埋め合わせが出来てたらいいなぁ。
今日行った球場は、綺麗でしたー
ありゃ、写真が遠かったね。綺麗さが伝わらんね