ごきげんさまです。
断捨離トレーナーを夢見るマツ子です。😊
本日もお越し頂いてありがとうございます。🙏💕
自己PRが苦手で、前回の初投稿では身分不明(?)の人でした。😅
満月の日に多くの断捨離トレーナー講習生さんが誕生されてて刺激貰いました。✨
私も来年はそう名乗りたいな❤
講習生の皆様へ、心より応援しております。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
前回の続きで、お化粧品を見直しました。👀
化粧品が増えた理由は、用途別に買ってたからでした。σ(^_^;)
普段使いは日焼けする、子供の野球当番で焼けない化粧品は厚塗りで、微妙なお年頃をカバーするものも必要とかね。😎
結果、多過ぎて、探せなくて、出かける前の限られた時間を更に少なくしてたのは私でした。😱😱
分かっているのに、せっかく買ったのに~☹️まだ使えるのに~☹️
一番の執着は、コレ、高かったのに!💰💰💰😈😈😈
そんな思いで使ってても綺麗にはなれないね。メイク環境を整えることで綺麗になるでしょうね💄
断捨離トレーナーのゆり先生にお言葉を頂いて決心つきました。
◯◯用は、さよなら〜 汚れたポーチもさよなら〜
お❤️蓋が閉まったぞ❤️ 軽くなったぞ❤️
自宅のメイクBOXも、携帯の化粧ポーチも、空間であることを忘れてました。
ちょっと心も軽くなりました。😊
本日も、最後までお読みくださり、ありがとうございました。🙏💕