こんにちは。ぼくまんです!


前回に愛車、ホンダLEAD125についてお話しましたが、今回は免許取得についてお話します。

久しぶりの教習所生活は懐かしかったです!


●原付、普通自動車に次いで三度目の教習所


18歳の時に原付免許、20歳の時に普通自動車免許を取得しました。

三度目の今回は何と30年ぶりになるわけです(笑)


実は普通自動車のときの教習所は、一番最寄りの教習所ではありませんでした。

何か厳しいとか噂があったので。


で、今回もそこを避けて母校に再入学と思ったのですが、そこは小型二輪免許は扱っていませんでした。

普通車と違って小型二輪はやってない所もあるんですね。

まぁ結果的には最寄りの教習所で何の問題もありませんでしたが。



●やはりAT限定で良かった


僕が普通自動車免許を取得した頃は、AT限定など邪道みたいな風潮がありました。

でも現実は車でもマニュアル車を乗る機会などありません。

今回も初めからスクーターしか考えてなかったので、AT限定を選択しました。


それで正解だったと思います。

教習風景を眺めると、なんだかんだMT車は大変そうでしたし。

AT車は教習もラクなものでした。



●およそ2週間の教習を終えて


まぁ振り返ってみても、特筆すべきこともない教習期間でしたが、やはり卒検は緊張しました。

技能云々よりも、コースを覚えるのがちょっとね…。

あれってコースを覚えさせるのに意味があるんですかね?


あと個人的に新鮮だったのが、教習待ち時間です。

入学前はさぞや教習所もIT化が進んでいるだろうと思いきや、意外にキャンセル待ちの方が話が早かったりしました。


で、仕方なく一コマ、ニコマと待つわけです。

最初は待ち時間用に動画をダウンロードしといて備えましたが、意外に観る気もしないでボーっと待ってました。

周りを含めて待つという行為が当たり前すぎて、その状況が妙に新鮮でした(笑)

あと一コマが1時間でなく50分というのも待てた一因かも。


ってことで、晴れてバイカーとなった僕。

月並みですが、安全に気をつけてライディングしたいと思います。

ではまた!