こんにちは。ぼくまんです!

いつもは好きなことをお話していますが、今回はちょっと趣向を変えてみました。


理不尽。


期待外れなものって結構ありますが、それを遥かに超える理解不能なことです。


ディスって不満を言うのではなく、なぜなのかなぁという素朴な疑問をお伝えできればと思います。


まぁ時間が経ったから冷静なんですが、当時は怒りでワナワナ震えてましたけど(笑)



●気まぐれオレンジ☆ロードの映画「あの日にかえりたい」


原作マンガが大好きでした。

80年代を代表する少年マンガ系のラブコメです。


その映画版なのですが、これがまた理解不能。

恭介、まどか、ひかるの三角関係がウリなのに、ひかるが邪魔者扱いされています。

それならせめて、恭介とまどかの仲が進展しているのならまだしも、その点も相当ビミョーです。


僕はこの映画の制作者に問いたい。

いったい何を表現したかったのか?


映画版に限定した思い切ったストーリーというわけでもなく、ただただ暗〜く進むのみ。

この映画がトラウマで、暫くアニメ映画は敬遠するほどでしたね。


あの日には帰りたくないです。



●TPGのビッグバン・ベイダー対アントニオ猪木


プロレスのスーパーヒーローであるアントニオ猪木の仕掛けが不発することはよくありました。


一般的に失敗を批判する程度ではプロレスファンと言えません。

失敗を笑い飛ばして、次回の感動への助走とするのです。


しかし、そんな寛容(?)なプロレスファンが暴動を起こすまでの事件となったのがTPGこと「たけしプロレス軍団」アングルでした。


事件の細かいところは置いといて、最後に猪木がベイダーに力なく敗れた場面には震えましたねぇ、怒りで。

山田邦子のMC問題しかり、プロレスとお笑いは取り合わせが良くないですね。



●花火絶景


パチスロのお話です。

ま、理不尽だと震えるほど打ってないですが、一点だけ主張したいことがあります。


4号機の名機、大花火を6号機で再現する。

普通なら難しさでハードルが下がるところが、直近に6号機ガメラが良い感じで再現されたため、ファンの期待は急上昇。

僕としても設置台数が減少したガメラの後釜にと期待してました。


しかし、蓋を開けてみればかなり残念な内容でした。

ネットでは何故こんな仕様にするのかと批判の嵐でしたが、僕はちょっと違う見方です。


ズバリ、なんで機種名を「緑ドン」としなかったのでしょうか。

なまじ花火の冠を付けたがゆえのこの炎上。


これが青でも赤でもない緑ドンならば、通常時に周期抽選だろうがステージ移行が受け容れられた気がします。

そして通常時のハードルが下がった状態ならば、BBはやたら面白いという評価に繋がったかもしれません。


もちろん本当は、6号機ガメラが規制の兼ね合いで至らなかった点をリカバリーしたものが理想ではありますが…それはガメラの次回作に期待することにします。


ではまた!