前に「セックス断った」って話を書いたんですけれど、今度は明確に拒んだ時の話をしたくて。
まとまらなくて暫く下書きにあるんだけど、先に「話し合いの話」をしないと進まないと気付いた。
という事で今回は私たちが重ねた話し合いについてザックリ書いていきます。
かなり端折ってるからわかりにくいと思うけど堪忍してください。
*
話し合いをした理由
セックスについての話し合いなんて、どう考えてもしたくない。
そうじゃなくても話し合いって面倒だから極力避けたい。
それでもしたのは、離婚の経験から話し合いが出来ない関係は正常じゃないと思っているから。
正直、もし私に元夫との経験がなかったら話し合わずに別れてただろうなと思います。
大体今までセックスって雰囲気で始まるものだったから、レスの解消も雰囲気で何とかしようとしてしまっていたんですよね。
やれ雰囲気づくりだセクシーな下着だなんだってね。
でもそんなの伝わるわけがないのよ。
話づらい内容だからこそツラいのだって隠してるし。
理解してもらうには、話づらくてもまず自分から伝えないといけない。
正面からぶつかってもダメならこの人との関係は諦めよう、という気持ちで話を切り出しました。
それでも、最初のほうは話し合いなんてちゃんとしたものではありませんでした。
それこそあからさまに話したくない顔で対応されたり、なんでわかってくれないの!?と泣き叫んだりしたものです
話し合い(第一段階)
一番最初の切り出し方は「悩んでいる事があって、真面目に聞いて欲しいんだけどちょっといい?」です。
「セックスの頻度についてなんだけど。」と言った時の彼の顔の曇りようったらなかった。言った瞬間後悔した。
その後も恥ずかしさからあんまり素直に話せてない期。
セックスの頻度は2か月に1回あるかな、くらい
・セックスの頻度が急に少なくなったので寂しい
・週に1回くらいはしたい
・毎日ソファ寝落ちして身体が痛いと言っているのは心配。ベッドに来るようにしてほしい
・ひとりで寝るのは寂しい
(長い沈黙の後)
・セックスが全てだとは思わない
・セックスレス=愛情がない、ではない
・セックスがしたくないわけではない
・強く「したい」とも思わない
・自分にとって重要ではない
彼の「したい」頻度に合わせると私は寂しいので、したい時は私から誘う。
●結果●
応じて貰えたことなかったんじゃないかな
より一層不安になるだけでした。
誘ったのにはぐらかすってどういう事?
私に寄り添う姿勢はないって事?
泣いてしまったからダメだったの?やっぱり話すんじゃなかったかな。
プレッシャーになった?でも、じゃあ、どうしろって言うの。みたいなね。
話し合い(第二段階)
「2回目の話し合い」 ではなく、「第一段階で同じような話し合いを何度もした後の話し合い」と思ってください。
以降、第三段階も同じです。
感情的に物申す期
・セックスは重要なコミュニケーションだと思う
・セックスを断られると惨めになる
・毎回射精を伴う必要はない
・寝落ちされるのは寂しい
・セックスがない相手と一生を共にする事は出来ない
(少しの沈黙の後)
・ごめん
・セックスがしたくないわけじゃない
・行為に対して不安がある
・2週間に1回はするようにしよう
2週間に1回はするようにしよう。
●結果●
3週間~1か月に1回あるかないかの頻度で彼から触れてくるけど基本的に挿入なし。
私から誘うのも継続。その場合はほぼ流される。
と、この頃ですかね。
自分を責め始めたの。
珍しくセックスに至ったときに「無理しないで」とか言っちゃうようになったの。
(ここから読み飛ばし可)
恋人とセックスしたい私がおかしいの?
不安を伝えたからいけなかった?プレッシャーになった?
余計にしたくないと思ってしまったんじゃないの?
そもそもこれって話し合えたって言えるの?
セックスか彼か、どちらかを諦めるしかないの?
(ここまで読み飛ばし可)
彼が嫌がる事はしたくない。
応じられないのに何度も求められる彼だってツラいはず。
私は彼が嫌なことを強いてる。
セックスしたがる私っておかしい。
セックスがしたいなんて気持ち悪い。
ハイこれ勘違いですからね〜〜〜!
自尊心をボキボキにされてるが故の飛躍した思考です!
「私が我慢すればいい」思考ね!かなり心にきてるよ〜!
その考え方が不健全というのは私学びましたので!
私の我慢の上に成り立つ夫婦関係なんて二度といらないので!
恋人とセックスがしたいのはおかしい事じゃありません!
同様に「したくない」のもおかしい事ではないと思うよ。
おかしいのは「私が我慢すればいい」思考です
話し合い(第三段階)
諦め期。諦めたい期ともいえる。
・期待するのに疲れてきた
・触ってくれるのは嬉しい
・でもたまには触られるだけではなくてセックスがしたい
(割とすっと返事が出るようになる)
・セックスしたくないわけじゃない
・2週間に1度、俺から誘うようにする
2週間に1度を目安に、彼から誘う
●結果●
最初の1か月はよかった。2週に1回した。
でも翌月から月に1回あるかないかに変化。
私に触るだけの日が消滅したのでセックス・コミュニケーション自体は減った。
何より厳しいのはこの時期に私のセックスへの罪悪感と嫌悪感が確立してしまって、楽しめなくなった事。
悪化してるやんけ~~~~~~~~!
「声かけられないから今日はないんだな」って期待しなくなったのは良かったかな。
諦めが早くなった。
一から三段階を経た結果
「この人との関係諦めよう」と思った
そして彼に対する諦めを隠さなくなった結果、焦ったように誘ってくるようになった。
前回から1ヵ月が近くなると明らかに私の態度が暗くなるので、そうなったら「しようね」って言ってくる感じ。
「あー、無理させてるなぁ」「頑張ってくれてるなぁ」と思いながらするセックスって最悪ですよ
なんせ私はもう諦める方向にシフトしてるからね。
しかも「不機嫌で人を操作してる感じ」がより一層自己嫌悪を強めた。
負のループすぎ。最早すればいいってもんじゃない。
応えられないのに求められ続けるほうもツラいよね。わかるよ。
でも言われた事を信じて期待し続けるのもツラいのよ。
そりゃ毎回しっかり2週に1回とは思ってませんよ。
お互いタイミングとかね、疲労とか予定とかあるし。
それでも度重なる話し合いの結果、私が疲れてしまったわけです
第3段階の時に話し合いにつかれて「セックスレスってどう思います?」ってドストレートに聞いたこともありましたね
何も言われなかった気がする。
まぁ、冷めていた時期の話はまた今度。
さて、次にやっとセックスを断った話。
この時期はこういう「旦那が問題を理解していない」系のコミックエッセイを漁ってたなぁ