いけばなのお稽古(5/22) | 理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

理系男子による自由に花をいける秘訣(自由花)

花をどういけたらよいか? 自由花のいけ方、そのポイントをお伝えしています。

・いけばなのお稽古(5/22)

 

斎藤です。


今回のお稽古はお一人でした。

 

残念ながら、急にお仕事が

はいった方がいらっしゃって、、、

 

次回をお会いできるのを

たのしみにしています。

 

まず、テキストのお稽古から

 

いつものように、生徒さんに

写真用ポーズを決めてもらって、、、

ポーズもサマになってきましたね(笑)

 

今回のおけいこでは

初めて枝ものを使いました。

 

華道部のOG、中田さんと

先日の花展でご一緒したとき

 

「枝もののほうが

 生徒さんがいけやすいよ」

 

とアドバイスをいただいたんです。

 

生徒さんも

「枝ものっていいですね~

 私好きだなぁ」

 

よろこんでもらえて、

わたしもうれしいです。

 

次回もなんとか

枝ものをさがしたいなぁ~

 

生徒さんが

いけた作品はこちら

(2023/05/24)

まんさく、あじさい。

 

今回で

基本立真型は2回目ですが、

 

脇枝の取り方の加減が

いつのまにか、自分で

わかるようになっていました!

 

どんどんいけばなの技術を

吸収していきます。

 

さすがお花大好きな生徒さんです。

 

お話をうかがうと

 

学校の帰りに

よく道ばたで花を見ていたとか。

 

あ、お花大好きのむすめと

同じ行動をする人がここにもいた(笑)

 

きっとむすめと気が合うよね~

 

家からお持ちいただいた器にいける

 

生徒さんが持ってこられたのは

口の広い器でした。

 

これは技術を知らないと

難しいですよね。

 

一文字のこみをつくって

まんさくを留めてみました。

 

それをみた生徒さんが

「紫陽花があうんじゃない?」

 

生徒さんにいけてもらったら

おぉ、ぴったりです。

 

生徒さん

「かわいい~」

「このまま持ちかえりたい」

 

わたし

「このまま持ちかえったら」

 

生徒さん

「いや、むりでしょう(笑)」

 

・・・お言葉のわりには
いけるときと同じでいたって冷静。

 

だいぶ先生もわかってきましたよ。

 

お稽古を終えたら和菓子タイム!

 

今回の和菓子は、、、

 

「かわいい~」を連発して

写メしまくる生徒さん(笑)

 

たしかにかわいいです。

 

和菓子って見て楽しめて、

味わって楽しめるんです。

 

・・・ということを

 

茶道をしていたときに

教えていただきました。

 

茶道のお稽古をやめた今でも

茶道の経験がいかせています。

 

先生、茶道部の方々

ありがとうございます。

 

 

そして後日、和菓子屋さんに

和菓子の感想をつたえたら

 

営んでいる夫婦から

明るくお礼の声をいただきました。

生徒さんにも和菓子屋さんにも
よろこんでいただけて

わたしもうれしいです。

1回のお稽古をとおして
3人の方に
よろこんでいただけました。

先生をはじめて良かったなと
改めてそう思います。

 

 

お花の先生をはじめました。

くわしくは下記からどうぞ。

どうぞ温かく見守ってくださいね。