飛ぶのか?そのラジコン飛行機! -7ページ目

飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

主にスケール機が中心ですがジャンルを問わずラジコン飛行機を楽しんでます!

月曜絡みの3連休連発期間も終わり昨日は久々の月曜休日フライトに出撃♪
 
スッキリした秋晴れが欲しいところではありましたが天候はほぼ全面の曇り空くもり
でも風が無風なので機体が見え難いのを覗けばまずまずのコンディション。
 

久々にいつもの月曜日メンバーと顔を合わせたので皆さんと「ご無沙汰してました」の挨拶を交わしました(笑)

 

 

さて、出撃機の紹介ですニコニコ

 

HSD製1100mm零戦(通称ラジコン1零戦)
何気に息の長い機体になっています。この機体はお蔵入りになりそうな機体でしたが、FMSの1100mm零戦をロストした際に代替機として蔵出しした経緯があります。
その後発見されたFMS機はメカを紫電に譲り退役したので今はコイツが1100mm零戦の筆頭です。
当初はFMS機に比べ重い印象がありましたが飛ばしてみるとその重さがドッシリ感になり飛ばしやすく、意外にお気に入りの機体になりました口笛
 
 
先週に引き続きArtesia15EPを持参。
やはり基本的な飛ばし方を重視し、この日は綺麗なナイフエッジを課題にしましたがなかなか上達しませんね~ショボーン
 

 

ガソリン機のエクストラも連続出撃です。

この日は30cc~120ccまでガソリン機のエクストラが私の機体も含め5機も集まりました。

 

 

Solo Pro 228持参し、ヘリも引き続き練習中。

先週はずいぶんあちこちに暴れてましたが、だいぶ自分の近くで安定させられるようになってきました♪

 

 

でも早速機体の一部を着陸時にドスンと降ろしてしまい破損ガーン

瞬間で修理しました。
まだまだ練習が必要ですね。

 

この日はヘリも含め全ての機体を2フライトずつでお開きにしました♪

 

だいぶ飛行場の芝も短くなってきたし、リポにも優しい気温になったのでそろそろダクト機が活躍できそうです。
来週あたりからF-2、F-4EJ、F-5Nあたりに出撃命令ですかね~グッド!