昨日はお休みで定例の休日フライトに出撃しました♪
天候は朝から曇り空でいつ雨が降って来てもおかしくないような空模様でした。
高翼なので低速でも安定感は抜群です(^-^)
スパンが1500mmもあり分解して車に搭載してますが主翼と胴体の結合や配線がやや面倒なのがネックです(^o^;)
この日もカッ飛んでくれましたのでその動画をご紹介↓
こちらもフライト動画です↓
いたって普通過ぎて何も言うことは有りませんが、本当に良く飛ぶ機体で安心して飛ばせますね〜(*^^*)
FMSさんかFreewingさんあたりで1700~2000mmスパンの電動零戦出してくれないですかね~(笑)
低速時にテールが下がり失速し易いので、ノーズに20gのウエイトを仕込み重心を規定より1センチ程前に移動。
その効果がありすごく素直に離着陸できるようになりました!
こちらも動画を撮影↓
ようやくこの機体も操縦免許取得ですかね(笑)
この日も破損、墜落も無く全機生還の充実フライトでした(^-^)/





