エンジン機 復活飛行なるか? | 飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

主にスケール機が中心ですがジャンルを問わずラジコン飛行機を楽しんでます!

今年も年初からバンバン飛ばして行きますよ~♪

そして、今日はエンジン機のMAGIC Extraが復活するかどうかのチャレンジフライトとなりました(・∀・)

さらに本日はお正月の親族の集まりで奥さんのお姉さんの旦那様とラジコン飛行機の話題になり、以前からお願いしたかったフライト写真や動画の撮影をしていただく事ができました(^O^)
この旦那様がカメラ撮影の腕が素晴らしく、日頃から私の息子の成長の記録などもたくさん撮っていただいております!

では、まずはどう転んでも私自身では取れない素晴らしいフライト画像からご紹介♪

F-86はスピード感満点の撮影!




F-15Jもこのように撮影していただけるとは作り込んだ甲斐があります(笑)




Mini Katanaのような小さくて速い機体もしっかり写真に収めていただきました!





F-35も快調にフライト♪






まだまだおっかなびっくりフライトのF-5Nですがやっぱり絵になる機体ですね~(°∀°)b



1番写真に収めていただきたかったのはやっぱりBig Zeroなんですよね~(^ε^)
実機のような写真に大満足です!!



さてさて、ここからが本番!
エンジン機のMAGIC Extraの登場です!
エンジン調整に苦労中(笑)の写真も撮っていただきました(≧▽≦)




何度もエンジンがかっかってはプスンッと止まりを繰り返して、なかなか調整が上手くいかずダメかと思っていましたがあきらめずに調整すること小一時間…
どうにか空に上がってくれました(´∀`)
エンジンがまだまだですが久しぶりのエンジンサウンドを聞きながらのフライトに胸が熱くなりました!
いつもの目線カメラによる撮影動画がこちらです↓

エンジン機に精通している方ならまだまだ調整が甘いのがエンジン音でお分かりいただけるかと…
フライト中の会話の中にもでてきますが、昔スケール機にチャレンジしてあえなく撃沈したフォッケウルフ(京商ウォーバード50シリーズ)なども実家に眠っているので、そんな機体の復活の企みも湧いてきます( ´艸`)

これを機会に今後もエンジン機は継続していくつもりです♪

こんな感じで正月フライトを大満喫した1日でしたo(^▽^)o