F-15J 製作進行中! | 飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

主にスケール機が中心ですがジャンルを問わずラジコン飛行機を楽しんでます!

今日は朝練フライトに出撃~!と思っていたら朝から風速7~8m/sという強風で残念ながらフライト中止です(TωT)


本当はF-15の引き込み脚がメインギアも含めて完成したのでテストしたかったのですが明日の休日に延期です。


そのF-15ですが・・・


引き込み脚はこんな感じで完成しました!

簡単だと思っていたメインギアが意外に苦戦。





ベースにしようと思っていた箇所の中身が空洞だったもので、悩んだ挙句ブロック状の発泡素材をエポキシでコーティングして強度を出し、それを埋め込みベースにしました(^_^;)


脚出し状態。

離陸時の浮きを良くするためにほんの少しお尻が下がるように高さ調整しました。







そして、作業は進み塗装まで完了させていますo(^-^)o

一見グレー単色に見えますが、航空自衛隊のF-15は薄らと2色のグレー迷彩になっています!



その感じを出したかったのですがイメージしていた色とちょっと違ってしまいました(^o^;)

まあ、なんとなくでOKとしました(笑)





それでも、日の丸と識別番号のデカールを付けただけでそれっぽく見えてきました(°∀°)b

これからコーションマークや垂直尾翼の部隊マークなどを追加すればもっと雰囲気は出てくれるでしょう!


とりあえずこれで明日飛ばしてみます♪

OKならあとはフラップ装備ですね~

それに細かい仕上げや、飛び具合を見て今まで付けたことが無かった燃料タンクや空対空ミサイルなどを装着してスケール感を出していこうと思います(^-^)/