先週怪しい海外通販サイトで思わずポチってしまったF-16が予想外の速さで着弾しました!
のんびり待っていましたが、今日昼休みにEMSの追跡で確認したら、既に地元の郵便局から配達に持ち出し中になってるではありませんか~(*_*)
帰宅して恐る恐る開封です(笑)
もしかしたらF-16風の妙な機体の模型が入っているのでは・・・などと最後まで疑心暗鬼です(^_^;)
で、段ボール箱を開封してみると・・・
普通にちゃんとした商品が出てきて一安心です。
そして70mmEDF機でそれ程大きくないと思っていましたがけっこうデカいです(・∀・)
胴体が上下でパックリ開くのでメカ積みの作業性は良さそうです。
リトラクトギアはスケール脚となっていますがオレオ脚ではないです。
サーボ式リトラクトですがこの辺はサーボレスに改造してしまおうかと思ってます。
説明書はカラーでかなり細かく組み立ての説明が記載されているのでありがたいですね(^-^)/
すでにメカ積みを待つARF機がだいぶストックされてますが、このF-16を優先的に完成させてみたくなりました(≧▽≦)
これから一番重要なEDFユニットの選定に入ろうと思います!