ダクト練習機(?)F-18着弾!! | 飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

飛ぶのか?そのラジコン飛行機!

主にスケール機が中心ですがジャンルを問わずラジコン飛行機を楽しんでます!

少し前のブログで自身初のダクト機のF-86セイバー導入という記事を紹介させていただきました!

今月末にはラジコン1さんから届くのではないかと思いますが・・・



正直、かなりビビッてます(笑)

本当に自分にダクト機が飛ばせるのか??



なので、その前に練習機を導入しよう!って考えに至りその結果・・・



はい、これ!
ヤフオクで出品されたホビキン(実際はSKY ANGEL製)の50mmダクトのF-18ジャンク品なるものを落札してしまいました(笑)

墜落させても比較的ショックを受けないお値段でした(・・。)ゞ

オマケに3セル850mAhのリポも付けていただきました!




機体はそれ程ダメージはないですが機種に墜落のダメージなのかグラステープでの補修個所がありました!

でもこの程度なら問題ないでしょう(^-^)/









こう見ると機首がけっこう歪んでます(^_^;)

ドライヤーかお湯で温めて矯正してあげましょう!













1サーボでエルロンとエレベーターを動作させるエレボン方式です。

私のJRプロポではデルタ翼タイプを選択することになります。

もちろんこれも初体験(^▽^;)








はじめてのEDF!

はじめての事だらけでワクワクします(笑)












重くなるだけなので練習機にギミックは要らないですね(^_^;)











明日は仕事がお休みですが予定があってフライトを楽しめそうにないのでダクト機初飛行は少し先になりそうです!

墜落が少し先に延びたとも言えますが・・・( ̄□ ̄;)!!