お元気様です。
いつもありがとうございます。
私は、就労移行支援で訓練・求職活動をしながら
将来のゴールに向かって舵を切っています。
RAS(ラス。コーチング用語)が働いてきて、
「ゴール到達のための手段・目標」が、浮かんできました。
(今のままでも充分幸せなのですが、もっといろいろ体験したくて・・・)
「コンサルティングや商業出版などで私と出会って人生が良くなった」と思ってくれる人がたくさんいる
のが、ゴール1です。(2はナイショ)
<今日の第2領域の行動>
1.「ありがとうございます」をたくさん唱える
23万6200 回突破です。やったね♪
2.瞑想
音源・視覚情報を落として、
1人で5分間ぼーっとする。
3.読書(今日はお休みです)
・「7つの習慣」(旧訳版を含めて5度以上読み返しています。
ようやく、日々の行動に応用できるようになってきました)
・苫米地英人先生の「立ち読みしなさい!」
・池上彰さんの「わかりやすさの罠」
・弘兼憲史さん「知識ゼロからの人脈術」
(再読スタート。ようやく、この本の価値がわかるようになってきました)
・はづき虹映先生の「最高の運命を引き寄せる習慣」
・はづき虹映先生の「2週間で一生が変わる魔法の言葉」(今日は、お休み)
・麻雀の勝てる打ち方の本(今日は、お休み)
4.スクワット
16回×2セット
5.他人と自分にレイキを行う。
母に20分。
自分には、できるだけ。
⇒パワーが、1~2ランク上がっている!凄すぎる
6.アロマをたく
フランキンセンスです。メンタルにもよく効く!
7.脳トレ(川島隆太教授のドリル)
認知能力が高くないため、
できるだけ毎日行います。
8.NHK夜9(7)時のニュースを観る
眠いですが、平日は続けようと思います。
9.新聞の見出しを読む
【おまけ】
1.コンビニで、新聞を2種類購入しました。
両親が購読している新聞と、読み比べしました。
色々なニュースがあるものですね。
以下、徐々に、できる範囲で。
ネット記事は速報・見出しだけ観るようにして、
情報源は新聞、ニュース番組、書籍等を重視します。
「情報は、意識して得る」ようにします。
RASが働いてきています
2.明日からは、強い意識を持って、
就活をします。