作詞:桑田佳祐
作曲:桑田佳祐
或る日雨の間に間に虹を見つけて
そぞろ歩き始めた恋の街角
いつか君と訪れた 陽の当たる坂道は
アモーレ 心せつなく
今日も風がそよ吹くだけ
ひとり季節はずれの海を見つめて
時の過ぎゆくままに募る想い出
青い波の打ち寄せる 誰もいない砂浜で
夕陽浴びてカモメが
恋の終わりを告げる Ah, ah…
夢の中へ僕を連れてって
綺麗な花咲くところへ
黄昏もI'm alright
路傍の影はBlue
夢の中でだけどそばにいて
今でも忘れ得ぬ恋なら
憧れのLove is alright
もう二度と逢えないと 知りながら涙
君がやがて誰かと恋に落ちたら
世界中の誰より幸福になってくれ
一番大事な女性へ
「さよなら」をプレゼント
アモーレ 涙で滲む 星を指輪に変えて Ah, ah…
ありのままの僕を責めないで
サエない駄目な奴だけど
この頃はI'm okey 慕情は何故にCruel
離れ離れでも懐かしくて
頬紅香る薄化粧
あの頃はLove is ole
気まぐれな風のように 春の陽は無邪気
夢の中へ僕を連れてって
明日へ羽ばたく旅へと
これからはI'm alright
希望の空はBlue
夢の中でだけどそばにいて
今でも逢いたくなるから
面影はLove is alright
甦るロマンスは 熱い胸騒ぎ
もう二度と逢えぬなら
春なのに涙

平和の塔/okinawa
おはようございます
今日のニュース
2階の飲食店が「美容整形」に様変わりする理由 コロナ禍で起きた「空中階フロア」の異変
最近はテナント募集の張り紙よくみるようになりました。
コロナが終わっても、ほんとうに戻るのか心配になります。
中国当局、著名ブロガーを拘束…中印衝突の死者数にSNSで疑義
香港の問題も、台湾のことも、尖閣諸島のことも・・・。
何をするかわからない国との付き合い方は、もう一度世界の国々も考え方を見直す時期なのだと思うのですが・・。
[東京都の感染状況]
東京都で新たに272人の感染確認 重症者は変わらず82人
このまま減ってくれればいいのですがね。
油断するとすぐ広がるので厄介です。
[世界の感染状況]
11月27日夕更新
感染者:61,000,000人 死者:1,430,000人
1月10日 20時時点
感染者: 89,634,318人 死者: 1,926,624人
2月7日 15時時点
感染者: 105,763,135人 死者: 2,309,350人
2月21日 18時時点
感染者: 111,073,864人 死者: 2,460,534人
最近はこの数値も疑問に感じることもあります。参考程度に。
【グラフ】新型コロナウイルス 世界各国の状況
グラフ、世界中が真っ赤になりそうです。
*こちらも合わせて知っておきましょう。
SDGs
わずか十数年のうちに、地球上の人口は現在の77億人から約85億人に、さらに2050年までにほぼ100億人に達する見込みです。この増加は、ごく少数の国で生じます。いくつかの国の人口は急激な増大を続ける一方で、人口が減少に転じている国もあります。同時に、平均寿命が地球規模で延び、出生率が低下の一途をたどる中で、世界では高齢化も進んでいます。このような世界人口の規模と構成の変化は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成と、誰一人取り残さない世界の実現に大きく影響します。
SDGsは日本語では「持続可能な開発目標」と言います。
1ページでわかる|SDGsとは?


心象風景写真ランキング
ブログ王ランキングに参加中!
*テレサ・テンいいね。
フォロワーharuさんです。お会いしたこともないのに、気にしていただきリンクまでしていただき・・。
ここで改めてお礼を申し上げます。
エッセイ、短編小説応援しています。
*ブログはなるべくタイムリーにしたいのですが、予約投稿もあります。
なので、修正してまた再更新することもありますが、よろしくお願いいたします。