お久しぶりです。


トゥレッターTSです。


まずはじめに、東日本大震災によって亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。


また、被災され、避難所生活を余儀なくされている方々に1日でも早く安らぎが訪れるよう願っています。




さて、前々回に書いたブログの結果報告。


漢方を飲みつつ食事制限も加え、70,8kg(夕食前空腹時)まで落とすことができました。

ベルトもピーク時に比べると二つほど穴が縮まりました。


なかなか納得のいく結果が出たのですが、飲んでた漢方。。。はっきりいって効果ねぇー!!


ほとんど食事制限によって体重が落ちたものと思われます。


とはいってもまだまだ腹は浮き輪じょうたいなんですが汗。。。

浮き輪の空気が少しは抜けたかな?といった感じです。

まあどうせすぐにリバウンドでデブ街道まっしぐらだとは思いますがね(笑)



それと前回のブログで職場に子供を連れていっての仕事と育児の同時進行をしていて今年度の保育園の抽選にも外れ、また一年間この生活が続くと書きましたが、主治医に相談し今の僕の現状の過酷さ、症状の状態からして、子供は保育所に預けることをしないと僕の状態がヤバい等の内容を綴った診断書を書いてもらい、僕自身が役所の児童保育課?に直訴しに行き、結果、最終的に保育所は無理でしたが保育ルームというところに入園することが出来ました。


やはり子供を預かっている本人が診断書を直接もっていって今の状態を見てもらったのが保育ルームへの入所に繋がったんだと思っています。


初めは役所に行くのも面倒くさいやら、なんだか恥ずかしいやらで迷いましたがやっぱりちゃんと直訴しにいって良かったです。


いろいろとメッセでアドバイスくれた方々、コメントいただいた方々、ありがとうございましたm(__)m



丸々7ヶ月間、チック症状が辛い中での接客仕事、育児の同時進行。。。結構厳しいものがありましたが、いざこれで子供と日々のふれあう時間が減ってしまうとなると少し寂しさも出てきちゃいます汗。


ホント勝手ですよね。。俺。

まあ、一仕事終えたので少し自分にご褒美と言ってはなんですが、1日くらい休みを頂いて心と体のリフレッシュでもしようかなと思っています。


まだ色々とこれからの生活、育児に対する悩みは尽きませんが焦らずやっていこうと思います。


まずはもっともっと肩の力を抜いて、自暴自棄にならず、病と前向きに付き合っていけるように努力せねば!!


これが今の自分の目標、目標というか課題ですかね。


これをクリア出来れば生活にしても、仕事にしても、もっともっと前進していけると思っています。


チック、トゥレットさえなければ。。。ってどうしても毎日思っちゃいますが、どんだけ頑張っても治らないもんは治りませんもんね。。。不治の病なもんで汗。



ならば、うまく共存していけるよう、個性の一つだと心の底から思えるよう自分の考え方を持っていくしかありません。


これはお薬の力ではどうすることもできません。


自分自身が自分の力で変わるしかないのです。


強く思えば、、、思い続ければきっとかわれるはず!!


と信じ、頑張っていきたいと思います!


早く、「こんなチックなんてどーでもえーわ!!気にしなーい気にしなーい!」

てなれるようになりたいなぁ。




話しは変わり、僕の頭にはでっかい10円ハゲがあります。


小学生の頃ブランコから落ちてコンクリートの壁に激突し、負った傷なのですが、

僕はこの10円ハゲ、昔はほんとーーーーに嫌で嫌でたまりませんでした。恥ずかしくてたまりませんでした。


中学生の頃は色気づいて髪型にもこだわりを持ち、いつもちゃんとセットしていて、勿論10円ハゲが見えないように完璧にセットしていました。


指摘されたり、からかわれたりされるのが絶対に嫌だったからです。


隠しに隠しました。


学校に行き、少しでもセットが崩れ、納得いかなければ授業を抜けて家に帰りセットし直していたくらいでした。



そのくらい髪型にこだわっていたし、ハゲが見えるのが嫌で嫌で仕方なかったのですが、今ではほんと全く気にしていません。気にもなりません。


それを証拠に僕は暖かい季節になると毎年絶対に丸坊主にします。


勿論丸坊主なので、でっかい10円ハゲおっぴろげです(笑)


見られても指摘されても全く気になりませんし恥ずかしくもありません。



どうしてあんなに嫌だったハゲが気にならなくなったか。。。



それは強く思い続けたからです。



「頭のハゲくらいで人間の価値が決まるもんじゃない。もし、ハゲのことでからかうひとがいても、「そんなことでしか優越感を得ることの出来ない心の貧しい人なんだな」と思うようにしよう」



と強く思い続けたからです。


あんなに嫌だった頭のハゲ。

全く気にならなくなれたんだから、きっとチックの事だって、


「これが俺なんだ。個性なんだ。俺はなにも恥ずかしくない!」


と思えるようになるはず!!


そう信じて前向きに過ごしていくのが人生の目標です!!


強く思い続ければ人間、きっと考え方も変えられるはず!


もっと前へ、もっと前へ。


おしまい
最近、日々の生活に覇気がなくちょっと落ち気味orz

なんやろ。。。色々と物事を深く真剣に考えすぎてしまうという自分の悪い癖が最近とても頻繁に顔を出す。


そんな近況のトゥレッターTSでおます(。・w・。)



いきなりですがプロフィールにも書いていますように僕は自営業(接客業)の従業員として働いています。


家族構成は嫁と僕と三歳の子供の三人家族です。


以前のブログにも書いたかもしれませんが、昨年の九月から僕は過酷な?生活を送っております。(まあ僕的にはちょっとキツいものがあるんですよ)


というのは今僕は嫁がパートに行くことになり、そのために昨年の九月から自らの職場に子供を連れてきて子供の世話と仕事の両立をしています。


普通の職場なら絶対に不可能なのですが、まあ身内でやっているような職場なのでこういった融通が利くのですが。。。



なになに、保育所に預ければいい?




わたくしが住んでいる所は待機児童が凄く多くて余程の事がないかぎり、まあ、すんなり入園する事が出来ません。


ただでさえ神経の使う職種の仕事なのに(すみませんが一応職種は今のところナイショにしています。ごめんなさい)それに加えて超イヤイヤ期の子供の世話をしつつ、、、。



正直、今、精神的に参っていますorz


昨年の九月に預かりだしたころは

「入園に有利になるように主治医に役所に提出する診断書を書いてもらったりその他色々と手を尽くしたし、来年度にはきっと入園できるだろう!」


という思いを抱きながら仕事&子育ての同時進行でも頑張ってやってやろうという気持ちでしたが、




昨日、役所から通知が来まして封を開けてみると、






「入園【待機】通知書」


という文章が!!


orz=3orz=3orz=3orz=3orz=3orz=3


もう愕然としました。

入園待機ということは、早い話、今年度はあなたのお子さんは幼稚園には入れません。ということです。



これで来年まで保育所または幼稚園には入園出来ないことが決定。。。


イコール、僕がもう一年職場に子供を連れて来て子供の世話をしつつ、仕事をしなければいけない。



ショックのあまり落胆しすぎて昨日寝付いたのは午前5時でした。



決して子供と接するのが嫌いな訳ではありません。

むしろ溺愛しています。


しかし、やはり繊細な仕事をしているため、仕事中にトイレに連れていったり、忙しいときに控え室から職場の方にちょろちょろ出てこられたり、忙しいときにご飯を食べさせたりして周りに迷惑をかけてしまったり、次の仕事のために気持ちを落ち着かせてゆっくりしたいのに、「あれして、これして、なんか食べたい」とか言われると、正直イライラします。

こればっかりは綺麗事抜きでぶっちゃけ腹が立つんです。どうしようもない。


イライラや仕事育児の同時進行のストレスによってチック症状も酷くなり精神的にもかなりキツいものがあります。


僕は数年前に鬱病も経験していますので正直再発しそうで怖いです。


そのくらい調子が善くないです。


僕が住んでる街はマンションや家は、やたらと建つくせに幼稚園や保育所のような幼児の受け入れ施設は増えることはない。


なんか納得いかない。


国よ、なんとかならんのかね(-゛-メ)


まあ、考え方によっては残業続きで子供と接する機会が少ない会社員の方よりも子供との触れ合う機会が多くていいという考え方もあるのですが、でも仕事は仕事で割りきってしないと良い仕事もできませんし、チックがある僕は気持ちの焦りやイライラによって症状も悪化するので、仕事もやりずらいのでやっぱり職場に子供を連れてきて面倒をみながらの仕事は精神的に辛い。


しかもさらに最低でもあと一年この状況が続くかと思うと。。。


アアアアッーーーー!!



取り乱してしまいそうです。


まあ、決まったもんは仕方ないので、その代わり休みの日は思いっきり息抜きをしたいとは思っております。


しかし、金が無いのでこれといったストレス発散もできませんがねorz


だれか入園出来る裏技おしえてくださーい!!!


そんなこんなで現在の私の近況報告でした。


おしまい。
寒い、寒い。


ヒートテックのパッチとジジシャツが手放せない今日この頃。。。


どうも!トゥレッターTSでおま( ゜3゜)ノ



えー、はっきりいってわたくし、【デブ】です( '∇^*)キリッ


パッと見~は、そうでもないんですが、、、



脱いだら凄いんです!!(悪い意味で)


とりあえず腹がパネェんすよ!!


年中浮き輪をしているような、みてくれでおますorz


こんなデブでも二十歳ごろは細身ながらも腹筋は六つに割れ、体脂肪率一桁でキックボクサーのような体型でした。(ちょっと、いや、かなり言い過ぎかな??)


今では練習をサボったレスラーのような体型に、、、。


とりあえず簡単に当方のスペックを。


身長、172cm


体重、73,5kg


左投げ、左打ち。


チック症トゥレット症候群を患っている。


ド変態。


といった感じです。


お腹以外は別に気にならないのですが、どうしても腹だけがポッコリさんなので嫌で仕方がない。



ということで、ちょっとなんとかして腹を引っ込めてみようと思い、、、買っちゃいました!



【和漢戔(わかんせん)】




漢方薬です。

皮下脂肪を燃焼させ、分解させるというやつです。


1日3回、1回3錠、30日分、270錠入りです。


4725円もしました。




・・・運動して痩せろよ!!


という声がチラホラですが仕事が終わってからどうも体を動かす気になれない。

春から晩秋まではジョギングをしていたのですが、冬はなんせ寒いのなんの!


外に出たくありません。


なので、一度飲んで見たかった和漢淺を試したいと思います。


しかし、ただ飲むだけではさすがにへっこまないだろうと思うので、気が向いたら腹筋運動や胸筋を鍛える棒状のやつをグイグイしてみたり、更に気が向いたらジョギングもしくはウォーキングもしてみます。


とりあえず和漢淺が1ヶ月分あるので1ヶ月続けて見ようと思います。



今回は過度な食事制限はしないでやります。


まあ、間食は極力控えようかとは思っていますが。(間食が一番いかんのですよ。。。)


さて、どんだけ腹の肉が落ちるか楽しみですがあまり期待しすぎると後でショックを受けそうなので期待もそこそこにして続けてみたいと思います!


また良い結果が報告出来ればいいなと思っておりますm(__)m