埼玉遠征の話。その2 | えるの趣味と懐パチのブログ「気になります!」

えるの趣味と懐パチのブログ「気になります!」

宮城在住。宮城近辺で東北のパチンコのレア台巡りをやってました。
今でも台数少ないけど面白そうな台とかゲーセンの昔の台はワクワクします。

3日目、最後の目的だった鷲宮神社に朝から行ってきました。
朝から行ってきたんですが、通学ラッシュに巻き込まれて死ぬかと思いました(^^;






らきすたで見たような景色。もう10年以上前になるんですねぇあのアニメ…

くじを引きました。
結果は吉、なんとも微妙。



鷲宮神社といえば絵馬、ということで


見てて面白いなぁ!と思った絵馬を撮影したんですが、ツイッターに #鷲宮神社 とタグを付けて投稿したら絵馬を描いた張本人からリプライが来たのはさすがに驚きました!!(゜ロ゜ノ)ノ
2018年の1月に奉納した絵馬だそうです。

それまではそうでもなかったんですが、痛絵馬というものに興味が結構出てきたので、岐阜の古手神社(正式名称は別にあったはず)とかに行ったら興味深く見てみようと思います。


その後、初日のスロゲーセンが消化不良だったので思い立って上野の殿堂に行ってみることにしました。



不忍口を探すのにまず結構苦労し、殿堂を探すのにまた苦労しました(・・;)
殿堂は1階が5号機メイン、2階が4号機がメインとなってました。当然目的は2階。
設定6なので、色々引いて遊びました。










サンダーV2だけBIGは引いてもイナズマラッシュ引けずじまいでした( ´Д`)
この他に遊んだのがゴルゴ13、サンダーV、ナイツ、ドン2、大花、キンパルとか。充分すぎるくらい満喫してきました。
しいて難を挙げるなら、高架下なので電車の音が響くくらい。

遊びすぎて夜遅くホテルへ戻り、3日目終了。
楽しすぎる3日間でした。


4日目は朝から帰宅。


某月曜からなんとかでは埼玉はネタ県扱いですけど自分はそうは思いませんでしたね、自分の趣味に関してだけいえば最高でした。


ところで、次旅行に行くなら神奈川!と決めています。これも懐パチとスロゲーセンの良さげな店が神奈川にあるからですね。
まぁ、行けたとしても大分先の話になると思います(^^;