ネトゲ放浪記 -8ページ目

ネトゲ放浪記

トリスタ歴3年(2010.5~2014.1)、ドラネス歴4年(2013.2~2017.7)、FF14歴5年(2017.8~)。
ネトゲ廃人?違います、ただの社畜です(´・ω・`)
ゲームは仕事の息抜きですの!

気付いたらうちの猫がパソコン切ってた。

おはようございます、中の人です。


インして5分で寝落ちしたら、

ほんとの寝る時間に旦那がパソコン落としてくれてた。  

 

 

うちは割と、お互いのやりたいことをやる夫婦で、

晩御飯をたべて片付けが終わると、

何も言わずにFF14を始めたりします。


洗濯物干したり片付けたりは、

二人ともいれば一緒にやったりもしますが、

旦那が夜勤明けとかだと終わってたりもする。

 

お風呂が詰まりやすいんですが、

これも大体旦那がメンテナンスしてくれる。


わたしはキッチン回りがテリトリーなので、

キッチン周辺のことだったり、

ゴミがたまってきたらまとめて捨てたり、

洗濯物が干しっぱなしで乾いてたら取り込んで配布したり。


ルールが明確に決まっているわけではありませんが、その分自由に、

気になったらやる、そんな感じです。


お互い独り暮らしをしてたので、

やってくれたらラッキーくらいに思ってて、

やってないことは粛々淡々と自分でやる。


気楽なふたり暮らしです。 

終わったあああああああああああああ!!!

 

おはようございます、中の人です!

 

漆黒のヴィランズ、

ひとまず完走しました!

 

おつかれさまでした!><

 

 

みんながストーリーを褒め称えていたので、

泣いちゃうかな??と思ったけど、泣きはしませんでした。

わりとネタバレに触れちゃってたからかもしれません。

仕方なし。

 

しかし、最終決戦。

これは、これだけは、どうしても、身内だけで行きたかったのです。

 

死にまくるだろうからっていうのもありますが、

やっぱりいちばんの理由は、

 

 

この周りの、

 

 

これこれ。

この光の柱。

 

もうこれ、光の戦士7人召喚が前提じゃないですか。


長い冒険の果てに辿り着いたこの場所に、

暁のメンバーではなく、あえて光の戦士を8人集める演出をする決断をしたところに、こう、

ぐっときました。


いや、いままでだって1人で戦うと見せかけて光の戦士を8人集めることは多々あったけども、

こう、始まってみると違和感があったというか、

1人で戦うんとちゃうんかーい!

だったり、

そりゃ光の戦士が8人も集まりゃ強いわな!

だったり、

心の中で突っ込み入れつつ見てたんですよね。


それが、光の柱8本… 

こんなの見ちゃったらもうね、

全部の柱から知り合いを召喚したいじゃないですか。

 

見ず知らずの誰かじゃなくて、

今まで冒険を共にしてきた人たちと、

最終決戦挑みたいじゃないですか・・・!!!

 

 

そして零式開放でくそ忙しいだろうこの時期に、

無理をお願いして、7人、集まっていただけて、

ほんとにほんとに嬉しかったです。

全員ハグして回りたかった…感謝しかない…。

 

 

8人中6人がララで軽く事故っぽくなってましたが(笑)

FCの人たち全員ララでしたw

 

神龍と同じく、もう何してたか全然わかんないくらい死にまくりましたが、

アドレナリン出まくってめっちゃめちゃ楽しかったです!!

 

何よりタンク2名が完璧すぎて…。

DPSもガンガン削ってくれるし、

相方ヒラ様(学者)のおかげで、めちゃダメージ軽減されてすっごくラクでした…。

 

この御礼はいつか必ず…!!

本当に皆様、わがままに付き合ってくれてありがとうございました!!

 

出発直前、ヒラタンがなかなか決まらず、

先生が、タンク足りないと言えばタンクになり、ヒラが足りないと言えばヒラになり、

丁度のタイミングで他の人がタンクになったりヒラになったりして、

ヒラタンがぴょこぴょこ3人になって、2人になってを繰り返し、

ほんと色々気を使ってもらって…ありがたい…。


みなさんの優しさに支えられて、

無事完走できました。


エンディングも素晴らしかった!

素晴らしかった!!!(大事なことなので2度言いました)


メインクエストは完走しましたが、

まだエキルレは開放してないし、

ギャザクラのレベリングは終わってないし、

戦闘職はまだ白しかカンストしてないし、

やりたいこともやらなきゃならないこともたくさんあります、楽しみ!


冒険はまだまだここからだー!!

夏がキタ━(゚∀゚)━!!


おはようございます、中の人です。


遂に夏らしい夏がやってきて、

あっちもムシムシこっちもムシムシ、

街路樹では蝉がミンミン、

夏、まごうことなき、夏。 

 

 

この土日でなんとかイノセンス討滅戦を終わらせ、いよいよ本当のラストダンジョン到達。

いまがんばって勇気貯金を貯めているところです。


他の人からだいぶ遅れたけど、

これで私もひとまずヴィランズ完走かと思うと感慨深いです。

長い道のりだった。


どんな結末が待っているのか、

ワクワクが止まりません!


そして我が里くじゃたは、

最近常に人口過密状態で、

ログインに多少時間がかかる状況が続いております。


これがもうもんのすごくて、

多少放置して家事とかやろうもんなら、

ぽんぽんぽんぽん落とされる。


分かってはいるんだ。

放置してる自分が悪いってことは。


離席するたびにログアウトしろというのもわかる。

しかしそれにしても、

3時間で8回は落としすぎじゃない?(汗)


これを回避するべく、10分以上の放置はもちろん、離席マークがつくやいなや、

光の速度で離席マーク解除にPCへ駆け込む私。


晩ごはん?お風呂?

そんなことしてる場合じゃねえ!

エオルゼアの市民権を守るため、

ちょくちょくオンラインに戻りながら、現実生活と往復する日々。


人が増えるのは良いのだけど、

くじゃたに来る人だいたい外人さん…。

第2のトンベリと呼ばれるのも伊達ではない。

(トンベリは完全国際社会、ウェルカム外人さんワールド)


結婚してからこっち、

わりと席にじっくり腰を落ち着けてゲームするなんて、旦那が夜勤でいない日くらいなもんで、

基本的にゲームをじっくりやってることはないのです。


忙しかった今年前半の余波だと思うけど。

もうちょいしたら落ち着くとは思うけども。


とはいえこれから後半戦、

方々の友人を家に招いておもてなし会が5回くらい、

来月末は旦那の実家に帰省だし、

冬が来るくらいまで忙しそうだ。


年末どうするかなぁ。

うちの実家に帰省するかどうか…。

悩みはつきません。 

日々デイリーデイリー。

おはようございます、中の人です。


毎日デイリーしかやってない!

メインクエスト止まりっぱなし!

こんなの絶対おかしいよ!


昔は4人IDの方が責任重くて足が止まりがちで、8人の時は自分に何かあっても相方ヒーラーいるから大丈夫たぶん!

と割と大雑把に突っ込んでいけたのですが、なんだろうこの、

そこはかとない恐怖感。


ツクヨミからこっち、

討滅戦がトラウマ。 

 

 

とはいえ最近の日常生活が、

夕飯の買い物して家帰る

夕飯作って食べる

FF14起動!

デイリー消化

お風呂

FF14ちょっとプレイ

寝落ち

旦那に起こされる

就寝


これじゃだめだ。 


寝落ちだめ、絶対。

えっ?!デブ倒したら終わりじゃないの?!

おはようございます、中の人です。


昨日一番の衝撃。

終わりのつもりが終わりじゃなかった。  

 

 

えっ、ちょっと待って?

ラストダンジョンだと思い込んでた私恥ずかしすぎじゃない?


エレメンタルワールドをかつてエターナルワールドって書いてた時くらい恥ずかしくない??(実話)


てなわけで、

よくよく見たら開いてないマップもあと1枚あったりで、

物語はまだまだ続きます。


とりあえず、

デブ討伐早くしよ。

※ここで終わりだと思って止まってます。


テンペストもう行ったよね?って言われて、

テンペスト?は?なにそれ??

から発覚した事件でした。


私の頭の中が事件だわ。


スタートダッシュを転居のあれこれで完全に逸してから、旦那も私も漆黒はのんびりだらだらやってますが、

これはこれで楽しいです。


ただ、

Twitterでネタバレとおぼしきツイートはスルーせざるをえず、

見たいものも満足に見られないのが辛い。

早く全部見られるようになったらいいなぁ。


めでたく白がカンストしたので、

都合により赤とか占星を使うことが増えましたが、

世間で占星術士の悲鳴が聞こえている理由が何となく分かった気がします。


あと、占星のMP枯れるの早すぎ(´・ω・`)


スキル1度ちゃんと見直さないとだめだなこりゃ。色々変わってて役割がわかんないや( ;∀;)

どこもかしこも、エモい。 

おはようございます、中の人です。


漆黒のエリアは、

どこもかしこもエモい。 

 

 

これだけでアルバム10冊くらい作れそう。


新生も、蒼天も、紅蓮も、

それぞれの美しさがあって、

その度にその美しさに心を奪われたけれども、

漆黒はなんていうか、それらを軽く凌駕するほど美しい。


この世界が大好きだ。


そしてストーリー見てて思うのは、

 

 

キャラ、近くね?


いままでこんな寄ってましたっけ?

なくない?なくもない??

白カンストしたら次は何上げようかなー。

おはようございます、中の人です。

タンクかな。タンクだな。  

 

 

フレンドさんたちとレベルレ行ったら教皇庁。

昔、まだ若葉マークを頭に称えていた頃は教皇庁がほんとにトラウマで、

ルレで当たる度に泣きそうになってたっけ。


初回のブログが今でも残ってますが、


いま読み返したら涙出てきた。


えっ、ちょっ、まって?


5乙した上にPTメンバー優しすぎない??


何このやさしいせかい……!

リアルに涙腺崩壊するわ…。


1人のDPSさんが優しかったことは2年経った今でもはっきり覚えてたし、

なんだったらかけてもらった言葉とかも覚えてた、けど、けど……、

外人さんたちの優しさ底無しじゃない???(よくわかんない日本語を無視もせず、わざわざ日本語でdaijoubuとか、ちょっ、まっ……)


そんな教皇庁は、

ほんとにほんと、思い出がいっぱいです。


慣れれば楽しい、その言葉を信じてここまでやってきてほんとよかった。


Twitterではギスギスな話ばかり聞こえてくるので、それだけじゃないぞってことで、

Twitter貼っとこ(こっそり)。



さて昨夜は、

もうあとラスト討伐(多分な?)を残すのみ、だったわけですが、

なんとなく行く気になれなくて他のことをやってたので、

気が向いたら週末にでも、行くかな……。


討伐もFACEできたらいいのに。

やること一杯ありすぎて、

さあやるぞと思ったらすぐ寝落ち。


おはようございます、中の人です。


またこの季節がやって来ましたね~ 

 

 

風脈探し!

 

 

アラミゴの時は最後イヤんなって放置し、フレンドさんに風脈タクシーをお願いした苦い思い出。


今回もストーリーを追うのに精一杯で、

終盤に差し掛かるも風脈は一切手付かずという体たらく。 


とりあえずクエストものは全部終わらせて、一気に風脈を探す旅に出ました。


レイクランドは旦那が風脈タクシーをしてくれるというので残し、

 

 

コルシア島以外全部制覇。

飛べるようになりました! 


今回は海や湖が本当に美しくて、

世界中を駆け回るのが本当に楽しい。


風脈探しもとても楽しかったです。


メインクエストもいよいよ、ラスト討滅戦(と思われる)を残すのみとなり、

みんなが絶賛しているヴィランズの結末的なものが見られるのかな?とワクワクが止まりません。


ここまで悲しいこともたくさん乗り越えて、

うちの子は果たしてどうなってしまうのか。

エメトセルクさんはここまでで十分すきなんですがもっと好きになるのだろうか。


楽しみです!

ネタバレしないようにと考えたら載せられるSSがない問題。

おはようございます、中の人です。 


漆黒が来る前、フレンドさんが、

「ギリギリ避けてるwww」

って言うんですが、

 

 

自分の角度からだとなんの話だかさっぱりで、

見方を変えてみたら、

 

 

槍をギリギリ避けてた。


物事はえてして自分の視界からでは見えにくくて、視点を変えることで見えてくることも多い(と最もらしいことを言ってみる)。


さて漆黒のヴィランズを、

がんばって少しずつ進めています。


デスクトップPCの配線がまだ終わってないのでいつものノートPCからこつこつと。


しかし進行度は人によりまちまちなので、何一つしゃべれません。


もうアーリーアクセスは終わったので解禁のはずなんですが、しかし個人的にゲームして楽しんで欲しいと思うので、

ヴィランズの話をしちゃうのは違うかなぁ、と思ったりするわけで。


このへんはいままでのネトゲでは気にすらしたことがないことなので、

やっぱりストーリーあってのFF14ならでは、って感じですね。


ネタバレはヴィランズに限らず、なんだったらナナモ様のSSを貼ることすら躊躇ってきたレベル。 

だってねえ。

FF14やったことない人からしてみたら、始めてすぐに蒼天であれじゃないですか。

そこからは気楽にナナモ様貼れないよね。

トラウマだよね。


とかいいつつ、そういうこと抜きにすればバンバン貼っちゃうんですけども。


まあいまTL見てても、みんなネタバレを気にしつつめちゃめちゃエメトセルク推してくるあたりで、

隠しきれない何かが溢れだしちゃってるわけですが。

TL見てるだけでエメトセルク好きになってくるよね仕方ないよね。


そんな私のヴィランズ生活ですが、

レベルはようやく76。

そろそろ経験値過多が心配になってきた。

そろそろ回復量が足りなくなってきた。


ギャザクラレベルは微動だにしてません。
メインクエスト進行に忙しくてそれどころではないっていう。

メインクエストが終わったらがんばります。

やりたいことがいっぱいすぎて、
ずっとエオルゼアに沈んでいたい。

やばたにえん(使ってみたかっただけ)。

おはようございます、中の人です。


朝っぱらから疲れてる。  

 

 

昨夜は旦那さんとこのキッチンとトイレとお風呂の一部をじゃばーっと片付けたよ!

自分ちはまだだよ!どうしよ!


とまあ焦ったところでなるようにしかならないわけで、そんなことよりも朝っぱらから色々疲れてへこたれております。


ほんともうね、考えるのやめてしまえばいいんだけど、こんなときに限って滅茶滅茶色んなことに頭のリソースつかっちゃって、

仕事もプライベートも考えることが山積みで、頼りになるはずのチームメイトは軒並み裏切るし、頼るどころか頼られてばかりだし、

頼られるとなんとかしようと頑張っちゃうし、

それだけで倒れそうなくらい精神的にしんどいのに、

連日の引っ越しの片付けで肉体的にも限界で、

あと3日なんとか乗り切らなきゃなんだけど、

最悪、


記憶が飛ぶかもしれない。


多分来年思い出そうとしても消失してる気がします。


まあ若い頃の苦労は買ってでもしろっていうしね。売られてても買わないけどね。


昨夜からゲーム断ちが続いてるわけですが、

こんな時こそゲームしたい。

息抜きプリーズ……。