ネトゲ放浪記 -7ページ目

ネトゲ放浪記

トリスタ歴3年(2010.5~2014.1)、ドラネス歴4年(2013.2~2017.7)、FF14歴5年(2017.8~)。
ネトゲ廃人?違います、ただの社畜です(´・ω・`)
ゲームは仕事の息抜きですの!

10年以上前のブログ出てきた。

おはようございます、中の人です。


ネトゲブログ書く前に書いてた仕事の愚痴ブログが出て来て懐かしくなりました。

あの頃から一ミリも成長も退化もしてないな自分。

退化してないってことはつまり前には進んでたってことで、偉いぞ自分。  

 

 

このブログで新しいことをしようとして、その準備中なのですが、

あまりにも仕上がりがひどいのでまだしばらく時間がかかりそうです。

もうちょっと!もうちょっとお待ちください!(だれも期待はしてない)。


最近、旦那の納品物作ってて、

懐かしい材料を沢山使うので、

懐かしい材料の在庫が無くなって、

ものすごく久しぶりに蛙狩りに行ったりして、それはそれで楽しいエオルゼア生活です。


納品だけでこつこつ上げて、ようやく30レベルくらいだから、まだまだのびしろしかない!

楽しい!レベリング楽しい!(中毒患者末期)。 


んで、うちの子はカンストしたので、初めてクラフターマクロというものを借りてきて使ったのですが(自作のマクロは使ってた)、

初めて使うスキルがてんこ盛りで、

こんな便利なスキルが?!

こんな万能スキルが?!

となってこちらも大興奮。


私はまだまだクラフターを知らない…。

便利すぎて興奮が止まりませんでした。


クラフター、奥が深すぎてたまんない…。


ギャザラーもきっとなんかあるんだろうな。

探してみようかな。


とりあえず新しく増えたスキルくらいは読み込まないとと思った夜でした。

新式を揃えるのは簡単。

おはようございます、中の人です。


そういやここ最近、クリア時に撮り貯めたSSラッシュなんですが、  

 

 

最近はまあそもそもララじゃないのと、新式を着ているので全然違うなぁ、と思ったりします。


新式はマケボで買う派なので、

揃えるのは至って簡単です。

ただ、白を揃えるだけで確か600万くらい吹っ飛んだ気がするので(マテリア別)、

あまりお勧めはしませんが…(´・ω・`)

いまならたぶん半額以下だと思います。


クラフターがようやく全員カンストしたので禁断してもいいんですが、

なんとなく禁断欲がなくそのまんま。


それよりギャザクラのマテリア何つけるかを早急に決めなければ。


前回CP/GPが低すぎて失敗してるので、今回は慎重にちゃんと調べて着けたいところ。


そんなわけで禁断はともかくとして、

マテリアはとりあえずつけよう、と自分の中で一念発起したものの、

エクスマテリジャのあまりの高さに怯んで、メガマテリジャで妥協。

それでも200万くらい吹っ飛んでいきました。溶ける、お金溶ける。


なんとかギャザクラ双方共に確定穴にマテリアはつきましたが、

あまり強くなった気がね、しないね(いつものことですが)。


適当にほしいものがほしいときに作れて、マテリアの禁断も自分でできれば、

私はそれで十分ですが。


失った800万を取り戻す旅にいってきます!

あんまりだ……。

おはようございます、中の人です。


世の中には行動監視だったりモラハラだったりする旦那がいるそうです。

うちのにゃんこ(旦那)は気ままで気まぐれ、そんなものとは縁遠くてほんとよかった。 

 

 

しかし、昨夜うっかり寝落ちしたら、

いつの間にか珍しく旦那がVCを始めており、愕然としました。


ひどい!私の寝息全部相手に聞かれてるじゃん!ひどすぎる!うわあん!!

と八つ当たり。


寝落ち、ダメ、絶対。


それにしても、いまの家に引っ越してきてから旦那がVCしてるのを初めて見たので、

よほど楽しいことがあったのでしょう、

終わった後もVCの話をしきりにしておりました。


にゃんこ(旦那)がにゃあにゃあ話すのを聞いていると、ほんとに楽しかったようで何よりです。

 

それにしても最近は体調が悪く、

長時間ゲームできないのがつらい。

病院に行ったものの、自然治癒を待つしかないらしく、しばらくはぐだぐだだと思います。

早く元気になって1日中ゲームがしたいなあ(願望)

時々時間軸が歪む。

おはようございます、中の人です。


日記を書いて下書きに保存、

あとで仕上げて投稿しよう、

と思ってそのまま忘れ、

次の日記を投稿してしまう。 

 

 

そろそろ自分の記憶装置が限界です。


そんなわけでちょっと過去に、

さっき記事をあげました。

いきなり見たことない記事が何件か前に出現していますので興味があるかたはどうぞ!


未来の日付に変更しようかとも思ったけど、

昨日が紅蓮祭最終日だった 

などと書いており、

時空を越えられませんでした。


しかも紅蓮祭最終日っていつよ。

分からなくて調べたわ。

結構過去だったわ。


やるべきか、やらざるべきか。

おはようございます、中の人です。


先日載せたうさぎさんのSSですが、

初めて明るさ以外の調整を入れました。 

 

元々はこんな感じだったのですが、

 

 

なんか生気がないな?

ということで明るさと目をいじって、

 

 

こんなかんじに。

目力って大事。

 

加工は基本的に めんどくさいので 明るさ加工くらいしかしないんですが。


普段仕事でやりまくってるので、

別に加工欲とかがなくて……。


仕事ならどこまでもやりますけどね。

やりたいかやりたくないかではなく、

映えないと売れないので。

職人気質。



さて、先日からなんか面白いことできないかなぁと考えていたのですが、

ちょっと試してみたいことを思い付いたので旦那に相談してみたら、

とりあえずやってみたら?

と快諾、からの後押しを貰いました。


ありがたいことです。


もしやれたら面白そうだなー?とは思うのですが、果たしてその時間があるかどうか?

そこが問題だ。


もしうまくいったら、

近日中にこちらにアップしたいと思います!

(と退路を断って自分追い込み漁)

夏休みが終わった…。

おはようございます、中の人です。

 

アウラからアウラへの幻想を繰り返していた、

アウラLOVEのフレンドさんが、

なんとララフェルになりました。

 

 

あらかわいい。

 

 

期間限定だそうですが、

一日でも長く可愛らしい姿でいてほしいものです。

 

早速ドワーフの家に潜入したりして、

それはそれは楽しんでおられるご様子で何よりです。

 

この週末は遅くやってきた夏休みを満喫していたわけですが、

今日から社会復帰です。

働きたくないでござる。

 

一方エオルゼアでは、

わたしがウサギに幻想し、

男キャラを見下ろして楽しんでいるんだろう的なことを言われたりもするのですが、

 

 

そもそも私の周り男キャラ少なくない?

 

見下ろすも何も、だいたいみんな小さいよ!

 

貴重な男キャラ要員のフレンドさんは、

ヒューランで漆黒を駆け抜け、

めでたくオスッテに返り咲き。

 

オスッテって男キャラの中でも小柄だから、

最小のウサギより小さいんですよね…。

 

いいの。男は身長じゃないから。

種族だから。

オスッテであることが重要だから(そこ?)

 

そしてこの週末、

かなり遅れてにはなりましたが、

 

 

最後まで残っていた革細工、甲冑、木工、鍛冶を強引に上げきり、

 

 

ギャザクラオールカンストしましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

 

もともとALL70でカンストしてたので、

かなり久々のギャザクラレベリングとなり、

それはそれは楽しくて、ウキウキしながらやってたので、

焦ることなくのんびりレベリングを楽しんでいたのですが、

これでまたしばらくクラギャザのレベリングは、

そう2年後までお預けです。切ない。

 

まあいま代わりに旦那のクラフター上げてるから(レベリングオタク)、

しばらくはそちらを楽しみます!

夏休み!きた!

おはようございます、中の人です。

 

遅れてやってきた夏休みももう後半戦。

楽しい時間はあっという間。

 

そんなわけで、遅れてやってきた夏休みにはっちゃけて、

 

 

幻想しました!

 

流行りには、乗ってみる!!

 

もうなんていうか、

 

 

美人すぎて辛い。

自分の好みをぎゅっと詰め込みすぎました辛い。

 

 

新式もよく似合う。

ララのちんちくりんも大好きだけど、

こっちのスラッと美人もたまらない。

 

 

良き。

 

幻想薬がバーゲンセール中ですが、

在庫がまだ10本ほどあるので、

今回のセールはスルーしそうです。

 

ウサギにはなってみたものの、

SSのストックがまだララなので、

しばらくはララでブログは続きます( ºωº)

やりたいことが多すぎて。


おはようございます、中の人です。  

 

 

夫と言う名の共同生活者を得て、はや3ヶ月。

記念日は大体、夫が忘れて妻が言い出すものだと言いますが、夫に言われて気づきました。


うちは夫婦というより、

女1人に猫一匹。

気ままに暮らしているので快適です。


旦那がいない日は1人で洗濯物畳んだり、1人分の晩御飯を作るのが面倒でお総菜で適当に済ましたり、

アマゾンで好きな漫画買って寝落ちするまでだらだら読書したり、

夜は金縛りにあったりするまでがだいたいルーチン。


エオルゼアでは、エキルレ行ったりレベルレ行ったり討伐行ったり、

昨夜は紅蓮祭最終日だったので、余った交換チケットを全部ねずみ花火に換えたりしてました。


エオルゼアのねずみ花火好きなんですよね。

現実のは苦手なのに。


早いものでエオルゼアに来てから、もう3年目の新生祭がやってきました。

いまでもトリスタを思い出してはやりたくなるし、ドラネスも楽しかったけど、

いまはこの世界が私の1番の癒しで楽しい。 

しばらく更新が止まってるのはSSのストックがないとき。

おはようございます、中の人です。 


またこちらの方が縮みました。 

 

 

また可愛くなっちゃってまぁ。


今回はヴィエラになってましたが、

割と長かったのでは。


先生の次回作にご期待ください。



さてこの週末は、

 

 

地図に行ったりしてました(4人)。


下層が開きまくるのは良いのだけど、

全部2階層で地上に戻される賢者の遊び。


1度だけ最終層まで行けたので満足。


G12初めてやったけど、

80レベルが4人いれば、

まあ大きな事故さえなければ行けるようです。


ただ保険かけてヒラ2で行ったので、

順番に倒すやつは2回とも時間切れで倒しきれませんでした。

DPS2なら行けたような気がしなくもない。残念。


あとはクラギャザのレベリング。



クラフターが木工、鍛冶、甲冑、革細工75、園芸78。
最後まで調理と漁師が残ると思ってたんですが、案外すんなりいけました。

クラフターカンストしないと禁断できないので頑張ったんですが、
うち白魔道士なんでいけそうな気がしなくもない。革細工が怪しい。一ヶ所くらい紛れてそう。

あとは倉庫になるかと思ってサブを作ってみたりしたのですが、
よく考えてみたらいまの倉庫をまず整理すりゃ入るんじゃないかと。
倉庫整理……頑張ります……。

メインクエストは終わった。

さて何をしようか。


おはようございます、中の人です。


しばしのインターバル。

札束でマケボを叩いて新式を揃えて、

クラギャザのレベリングをぼちぼちやっています。


採掘と錬金はあっさりカンストしたのですが、他職がなかなか上がりません。


禁断しようにも、まだまだクラフターが上がりきっていないので、

禁断はお預けです。  

 

 

メインクエストがひとまず終わって、

色んなネタバレ情報に容赦なく突っ込んでいけるのは心に余裕が出ますね。


今は他鯖のフレンドさんとルレ行ったりするくらいで、

のんびりまったり過ごしています。 


先日旦那が普通にログインしたら、

なぜか新生が立ち上がってしまい、

新生のログイン画面を初めて見ました。


なんだかこう、珍しいものが見られてよかった。


そのあとモグステにいって、

ヴィランズ買ってるよね?購入マークついてるよね??

と旦那が確認するのを横で見てましたが、

落ち着け。


昨日までログインしてたじゃん。 


人間、思わぬことが起きると混乱するようです。

そのあと普通にログインしてました。

そりゃそうだ。


うちの旦那が可愛すぎる。


あとは、旦那がエデンエデンというので、

エデンN始めました。

まだ2層が終わったところですが楽しい。


旦那と並んでゲームするのですが、

旦那は黙々と、

私はかなりやかましくプレイするスタイル。


私は死ぬと大騒ぎなのに対し、

旦那はほんとに静かに死んでるので、

PTリスト見ないと死んでることにも気づかない。


寡黙にもほどがある…!


VCしながらゲームすることに慣れてるので私は割と喋る方ですが、

喋らない人もいるもんなんだなぁ。

色々発見の多い毎日です。