ネトゲ放浪記 -3ページ目

ネトゲ放浪記

トリスタ歴3年(2010.5~2014.1)、ドラネス歴4年(2013.2~2017.7)、FF14歴5年(2017.8~)。
ネトゲ廃人?違います、ただの社畜です(´・ω・`)
ゲームは仕事の息抜きですの!

お魚のお時間ですよ!

おはようございます、中の人です。  

 

この3連休はまさに釣り日和!

朝から晩までオーシャンフィッシングという日もありました。

とにかく釣りが楽しい!!

一緒にいった人も次々はまる!

メンバーが増えてさらに楽しい!!

 

雪だるま式に増えるオーシャンフィッシング同好会、ひたすら釣って釣って釣りまくって、

マウントゲットしました!

 

 

やったー!!!!

 

色々情報が出回っているなかで、

私がただひたすら愚直にやったのは、

幻海流がきたらペーシェンスII。

 

フッキング2種類も間違えやすいけど間違えないようにして、とにかくひたすら幻海流を凌ぎ続けただけです。

 

もちろん他のやり方があることも知っているし、幻海流のトリガーになる魚狙うのも大事だし、

あれこれ手をかえ品をかえやり方を模索してはいますが、幻海流!ペーシェンスII!だけは愚直にやり続けました。


まああれこれやってはいますが、1万越えたのはまだこれ含め2回くらいなので、

何が正解かはいまだ探索中です。


でもそういうとこ含めてオーシャンフィッシング楽しいね。

 

まだまだつれてない魚もたくさんいるので、これからも引き続き大海原に漕ぎ出したいと思います(о´∀`о)

鰹の一本釣り!


おはようございます、中の人です。


Twitterに、想像していたオーシャンフィッシングのイメージと実際のイメージとして、

一人で優雅にのんびり釣りを楽しむ 姿を思い描いていたら、

実際は大人数でひたすら鰹を一本釣りするような荒々しいものだった、

という比喩が回ってきたのですが、


わ  か  る。

 

これほど分かりやすい例えはないってくらい分かる。すばらしくその通り(笑)




そんなわけで昨夜は、FCで臨時開催されたオーシャンフィッシング大会に参加してきました!


当初はみんなでわいわい、オーシャンにフィッシングをしに行こうの集まりだったのですが、

リーダーさんがポイント優勝者に賞金を出してくれることになったので、目がお金マークに変わって参加することになりました。


これは負けられません!


とはいえ私もまだこの時点でわずか3回目。

どうすれば高得点がもらえるのか、トリガーになるものがいまいちわかってなく、

引っかけ釣りしたり撒き餌したり餌を変えてみたり、まだまだ手探りが続いています。


とりあえず数を釣る作戦で、

撒き餌しながら短時間でがんがん釣っていく作戦で行ったのですが、

結果、1位に大きく引き離されての2位!



5691ポイントは過去最高でしたが、

1位は初オーシャンフィッシングで6823ポイントを叩き出し、なんていうかもう、

できる人は生まれたときからできる

格の違いを見ました……。


そして賞金の行方はというと、

主催者が優勝 

という展開ゆえ、賞金は泡と消えたのでした。

私の…私のギル…!!


今回のオーシャンフィッシングで、

なんとなく高得点の取り方とか、

次試してみたいことができたので、

収穫の多い漁船でした!


お誘いいただきありがとうございましたー!!!

次はかーーーつ!!

 

 

オーシャンフィッシングに2回行くと、

平日はもう蛮族2回まわすくらいの時間しか残らないのはつらみ。

メインクエストも新式も、このままいくと週末かな…。


魚ばっか釣ってる気がしなくもないけど。

製作レシピの新刊も早く開けなければ! 

広大な建て増し住宅に住み続ける幸せ。

おはようございます、中の人です。

 


パッチ5.2いよいよ始動です!

さて何からやりますかね!とワクワクしながらインしたのが21時。
ごはんのあとにのんびり銀の匙最終巻とか読んでる場合じゃなかった( ;∀;)

とりあえずクラギャザ民としては、
新式のレシピも気になるとこ…ろ……あれっ?

第8巻?!

何それ!聞いてないよ!(;つД`)

まさかの製作レシピ新刊。
やっててよかったお得意様。
いやしかしまて、ちょっとまて、

ロウェナ強制労働か、これ……。

なけなしの黄貨をしぼり出して、
お得意様今週分消化しても、
3職分で在庫切れ。
のんびり毎週集める方法もなくはないけど、新刊を目の前にしてのんびり待つクラフターなんている?????(いない)

しかしロウェナ納品をやる前に、
私にはまだやりたいことがある。

グランドカンパニーデイリー納品(日課)!

こんなときでも自分を見失えない自分が悔しい。
新刊も気になるけどひとまずデイリー、これ鉄則。

しかもいままで使っていたマクロが、工面算段廃止にともない全て使えなくなったので、
新しく拾ってくる必要があるのに、
5.2   マクロ
で検索しても引っ掛かるのは新式マクロばかり。

グラカン納品は左側の通常レシピなので、そんな高濃度マクロ使ったら爆死します。

とはいえどれだけ探してももちろん見つからないので、しょうがない、材料だけは有り余るほど持ってるんだし(GC納品ガチ勢)、
久し振りに手動でやってみるか。

あ、できたわ。

驚くほどあっさり。
工面算段が廃止になると同時に、色々作りやすいように改善されたという記事を読んで、ふむふむそれなら、と適当にやってみたら普通にできました。

あとは、その適当をマクロに起こして、同じくグラカン納品マクロを探してた旦那にも横流しして、
つつがなくデイリーのグラカン納品完了です。クラギャザ全職分やるので、マクロは必須です(めんどくさい)。

とはいえマクロも以前より短縮できてるし、とても良い改善だと思います(о´∀`о)

ひとまず新式には目もくれず、
お次はキキルン蛮族開放。

事前に前提の連続クエストは終わらせていたので、ラケティカの+マークのクエストを進めるだけです。

無事開放できたあと本日分を消化して、同じく日課のピクシー蛮族のデイリー分消化。

さあようやくここでロウェナ……と思って時計を見たら23時。

オーシャンフィッシングー!!

とるものもとりあえず、
リムサダッシュで船に滑り込み。

なんだろう、この、
生まれて初めてディズニーランド行って、アトラクションに乗りまくって、
ファストパスの時間に追われるように走り回る例えようのない高揚感!

私!いま!
とてつもなく楽しい!!!

もちろん新しいコンテンツを一通り遊び終えて、あとはデイリー消化するばかり、
フレンドさんたちと思い付いたようにどっかのコンテンツに行ってキャッキャウフフな凪期も好きなんだけど、
この、たまに与えられる新しいアトラクションもたまらなく愛しい。

新鮮に感じていたものが日常になって、自分のからだの一部に組み込まれていくのも幸せだなと思うし、
新しいものに心を踊らせているこの時間も間違いなく幸せ。

オーシャンフィッシングは24人コンテンツとはいえ、船上ではいつもの8人PTです。
レベルは低い人からカンストまで様々で、餌は専用のものを買う必要がありますが、
多分漁師のレベルによって釣れてるものは変わってそう。
同じだと経験値がおかしなことになりそうだし。

それでもぽこぽこよくレベルが上がってた印象。
私はカンストしてるので実感はないですが、周りからレベルアップのアナウンスが結構な頻度で上がってたので、
漁師のレベリングにオーシャンフィッシングを活用する人も増えるんじゃないかなあ。

クラギャザオールカンスト(漁師以外)、という人は意外と周り見ててもボチボチいるので、
活用されていくのでは。

爆釣タイムも満喫し、
大満足のオーシャンフィッシングでした!

釣った魚全部、水槽で飼えるようなので、ハウスの水槽復活させようかな!
日替わりで水槽の魚が変えられるなんて夢のようではないですか(’-’*)♪

結局オーシャンフィッシングまでで寝る時間になったので、
メインクエストもロウェナ奴隷もまとめて明日に丸投げ。
しばらくは新コンテンツだけで時間を使いきることになりそうです。

新式も作らなきゃだし、素材も集めなきゃだし、やることたくさんすぎて楽しみ楽しみ。

まーじゃん!まーじゃん!

おはようございます、中の人です。

麻雀は楽しいね。  

 

 

パッチ前夜の混沌とした柔らかくものんびりとした時間をまどろもうかと思ったらログイン待ちが出てた。


気が早いから!

明日だから!

明日来て!


かくいう私は、蛮族やったり、麻雀やったり、クッキー作ったり、

いつもと全く変わらない1日を怠惰にすごしただけなんですけどね。

パッチ更新楽しみです。


三連休は旦那も仕事なので、のんびりがっつり、いつものようにエオルゼアを満喫したいと思います。

なぜ暴れるのか。


おはようございます、中の人です。 


猫を飼っている人は、ゲーム中に猫が画面を塞ぐ、キーボードに乗る、猫がゲームの邪魔をする、

という経験があるのではないでしょうか。 

 

 

うちの猫ももちろん邪魔をするのですが、邪魔の仕方が「とりあえず暴れる」のです。


我が家ではパソコンに向かうとリビングに背中を向ける形でパソコンが置かれていますが、

その見えない背後でひたすら猫が暴れます。

なにかに激突する音、激しく噛み散らかす音、引っ掻く音、振り返ると猫と目が合いますが、目を話すと再び始まる暴走。


思ってた猫と違う。


ゲームしてるときにゲーム画面をタシタシしたりとか、キーボードに寝転がったりとか、

飼い主に手を添えて上目使いで見るとか、

可愛げと憎たらしさの合間にいるのが猫だと思ってた(幻想)。


暴徒化した猫は、もう誰にもとめられません…。早く大人にならないかなあ。

体は大きくなっても、まだ心は子猫のようです。

ララまみれ。  

 

 

おはようございます、中の人です。


最近周りがみんな幻想して、珍しくララフェルがまとまっております。

おしゃれはあんまり楽しめないと言われるララフェルですが、立ってるだけで可愛いと言うのは最大のメリットだと思う。

 

最近、蛮族を真面目にやっていることもあり、時間がいくらあっても全然足りない状況が続いています。

蒼天の蛮族ほんとまじで時間泥棒。


その傍らで暇をもて余した旦那が、どこいく?なにする??と聞いてくるので、

 蛮族をやればいい

と思いながら言葉を飲み込んでおります。

ナマズですら途中で投げ出した旦那なので、蒼天の蛮族やったらきっと入口で挫折する。


漆黒の蛮族はね、時短なのでやったらいいと思うんですけどね。経験値もそこそこもらえるしね。

新生蒼天の蛮族は苦行なのであまりお勧めしません。経験値も悲しいほどもらえないし。


レベルレ蛮族こつこつレベリングの黒魔と暗黒は、蛮族の経験値の都合で、1日6クエストやってる黒より、3クエストしかやらない暗黒の方が進みが早い。

このままいくとレベル70帯がしばらく空席になりそうなペース。なんとかしなければ。


戦記ューフォーエバーでたまったポイントで、グゥーブーとボムのマウントをもらいました。


新生の蛮族やるのが大変に苦痛だったので、オーラム周回でもらえたのは大変ラッキーでした。

ずっとほしかったので、めちゃくちゃうれしい。大切に乗り回します!

暇人の遊び。

 

おはようございます、中の人です。 

 

 

暗黒騎士のジョブクエがようやく70まで終わりました。

ジョブクエの面倒くささがほんと半端ない。

ほとんどのジョブクエが途中で止まってる。

 

さてこの週末は、暇をもて余してる旦那と、エオルゼア全土釣り場開放の旅に出ました。

 

今まで未開放だったエリアをまずは三国から全て開放していく、暇をもて余した貴族の遊び。

 

昼寝したり他のことやったりで、結局ウルダハの途中で力尽きましたが、次々埋まっていく釣りマップを見るのはとても楽しかったです。

 

また時間を見つけて続きをやろうと思います。

 

開放だけが目的だったので、それぞれ一匹しか釣り上げてないので、ちゃんと全種揃えるのもいつかやりたい。

釣りは究極の暇潰し。

 

最近、うに鯖の友人がやってきては、普段やらない遊びに精を出しているのですが、

それが本当にとても楽しい。

 

極ビスマルクに鳥を捕まえに行ったり、極リオレウスに鱗集めにいったり。

80レベルになったから解除で多少遊べるようになってるのが、難易度的にも緩く、エンジョイ勢としては嬉しい限り。

 

日曜は6人集まったので、じゃあ極見学にでも行きますかと、

たまたま全員開放していた(ノーマルがストーリーに絡んでたから、開放だけはしてたと思われる)極ツクヨミへ。

 

 

経験者3人、初見3人、解除でもさすがにツクヨミは理解してないときついと言われた通り、

ワイプワイプまたワイプ(笑)

 

解除とはいえ6人なので、そこそこ火力的にもハードモード。

白と黒の月が理解できないと即死するし、メテオを置く位置間違えて即死するし、

それはそれはわちゃわちゃして楽しい。

 

私はヒラ参加で、月の理解はノーマルでさんざんやったので完璧だったものの、極だと色替えが難しくて(反対色の床が見つけられずウロウロ)、

ペロッた人起こしてるとあっという間にバフ4とかになっちゃうし(迅速は常に品切れ)、

槍と銃でどっちに避けるかとか、テンパった頭では判断間違えるし(槍で東西に逃げて、私だけ逃げたと後ろ指をさされる)、

なにこれ楽しい!

久し振りにわちゃわちゃしててほんとに楽しかった!

 

そうこうしてるうちに、経験者三人があれはこう、これはこう、と色々アドバイスをくれて、

1つずつギミックをみんなが理解していって、時間切れギリギリにクリア!

 

まさかクリアできるとは思ってなかったので、達成感がものすごく気持ちよくて、

久し振りに血が踊った極ツクヨミでした。

 

興奮さめやらずで、そのあと勢いで行った極ラクシュミでは、

エーテルの使いどころを見事に忘れたメンバーが吹き飛ばされてしにまくり、

それらをカバーしながら2回目で無事クリア。

 

私はなぜか極ラクシュミはクリア済みだったのですが、ちゃんと理解してクリアできたのは嬉しかった!

 

身内でそこそこ集まれるようになれば、みんなでわいわい、深く考えずに色んなところにいきたいですね~。

 

間違いなくギミック理解できてなくて迷惑をかけまくってる私ですが、

それを笑って許してくれる仲間がいることがほんと宝です。ありがたい。

 

また懲りずにお付き合いいただけると嬉しいです!

やっとついにこのときが!


おはようございます、中の人です。

レート1,200前後の最弱雀士から、

ようやく1,600台に! 

 

 

ここでようやくアチーブメント1を獲得(涙)


家事の合間をみてFFやってる状況なので麻雀もなかなか手が出せずにいるなか、

着実に実績が出せて、ほんとに嬉しい。

これからもぼちぼちですが頑張ります。


最近、今更ながら蒼天の蛮族クエストを始めています。


黒魔道士が50台になり、こつこつ蛮族でレベルを上げているからなんですが、

分かってはいたものの、

漆黒以外の蛮族はめんどくさい。 

おかげで新生なんてほぼスルーだし、蒼天もさっぱりで、まともにやってるの紅蓮からだし。


特に漆黒はかなり緩和されていて、毎日やっても苦にならないライトなクエストが多くて、

そこからもし蛮族を始めたら、新生蒼天なんて気を失うくらいの面倒くささではないでしょうか。


蒼天もモグクエだけはカンストしてますが、それ以外はさっぱりだったので、

良い機会だと思って楽しみたいと思います。

めちゃくちゃ時間泥棒ですが。

伝説の魚など釣り上げたことがない。

おはようございます、中の人です。  

 

 

先生が相変わらず伸び縮みするわけだが、メスッテ至高主義のわりに、頻繁にララフェルという時点でややこしい。


まさかの学者に先を越されるという大判狂わせからしばらく、占星術師がやっとカンストしたので、

これでやっとヒーラー3職カンストしましたー!わー!!どんどんぱふぱふ!!


蛮族クエストをこつこつやってただけで、学者、占星、ナイトがカンストするという、

私史上稀に見るのろのろレベリングではありますが、

これくらい緩いとなんて言うか、

カンストしたことを忘れますね!


大丈夫か私。


リダ・ラーンの蛮族クエストはレベル70からしかできないので、残ってる70レベル帯は暗黒のみ。

蛮族クエストがもう体の一部になってしまっているので、クエストやりたさにジャンポ導入も辞さない構え。


大丈夫か私。


装備的なことを考えると、

ある程度職をまとめてレベリングする方が効率的なわけですが、

そうなるとキャスターが残り黒魔のみでレベル52……。


ある日突然黒魔が70越えてたら察してください。 

やることないよ~なにしよ~

と旦那が嘆くパッチ狭間。


おはようございます、中の人です。  

 

 

私やりたいことしかないんだけどな。


ギャザクラオールカンストしてレベリングロスになってるのは分かるけど、

ギャザクラカンストはあくまでもスタート地点で、

ここからすべての場所は掘り放題だし、伐採し放題だし、釣り放題。

装備も全部何でも作れるし、家具も何でも作れる。


そうなると材料集めで時間なんて何日あっても全然足りないし、その合間に蛮族やりたいしお得意様やらなきゃだし、GC納品もあるし、

ほんとまじでやること楽しいことだらけ!


そんななか、モグモグトークン集めがやって来て、いよいよパッチの狭間期間なんだなあと実感します。


まあとりあえず、

旦那は、

メインクエやろうか(´・ω・`)

話はそれからだ。


私はジョブクエが割と全然終わってないので、ひとまず70まで終わらせるのと、

クリスタリウムのDPSとタンクを終わらせないとだ。

ほんと終わらない。誰か助けて。