使い過ぎに注意! | ★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

★バイク屋T's-style(ティーズ・スタイル)のブログ★

神奈川県大和市のバイク屋です!日々の出来事を書いてます!^^★975SHIMOWADA/YAMATOSHI/KANAGAWA★TEL046-279-1819・FAX046-279-2819・OPEN11:00~19:00CLOSED★TUESDAY-BREAK!★www.ts-style.co.jp★バイクの事なら何でもご相談下さい!

こんにちはT's-styleです。


雨よく降りますね~~~~

まったく( ̄_ ̄ i)・・・

T’s-style(ティーズスタイル)のブログ

ヤシの木やしのきまで元気なし・・・笑)



T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
雨雨の日はこんな気分の私。。。



↓無理にテンション上げてこんな感じ。


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ

明日も雨



でも・・・

明後日の日曜日は絶対にお客様たくさんご来店予定?


ご予約もいただいております。


日曜の為、体力温存!!


し~と~き~ま~す!




●今日の本題です!●


昨日1台のMajestyのお客さまがご来店。
T’s-style(ティーズスタイル)のブログ


↓ブレーキローター前後&ブレーキパッド前後を交換との事。
T’s-style(ティーズスタイル)のブログ


早速、作業開始。


リアから作業をする事に・・・


ブレーキパッドを外してみますと・・・


(°Д°;≡°Д°;)・・・・



T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
パットのライニングはまったく無いどころか・・・

鉄の部分まで削れ『鉄の部分が』残り1.5ミリ・・・汗)



つ~事は・・・



T’s-style(ティーズスタイル)のブログ
ブレーキディスクもやっぱり削れて・・・

残り2mmって・・・



(´д`lll) 『お客さま・・・危険ですよ・・・』



よく普通に乗っていたと思う程の久々の重症。

ここまで磨耗が進むと・・・

ブレーキを握った時『キイイ~~~ッ!』と言う♪音

を通り越して『ゴオォォォ・・・・・』と言う♪音

がしてます。


お客様自ら点検して下さいね!~

なんて言っても実際のところパットの残量も見づらい車両もありますし

なかなか普段チェックするのも難しいとこと思います。


そんな方は定期的にSHOPに顔を出された方が

よろしいのでは・・・


パット交換だけで済むものもディスクローターまで交換

しなければいけなくなってしまいますので

部品代と工賃も余計にかかってしまいますから・・・


うちはOIL交換時にチェックしてその場でお客様に

伝えておりますので気になる方はお気軽に

スマイルおっしゃって下さいね!



●カスタムZoomer工具進行状況!
T’s-style(ティーズスタイル)のブログ

本日Zoomerのカスタムシートが出来上がって来ました!


T’s-style(ティーズスタイル)のブログ

これでほぼ完成しましたね!


ナンバーも本日、取って来ました~!


明日仕上げをすれば日曜日に納車出来そうです!

天気も雲なんで大丈夫でしょう!


パーそれでは今日はこの辺で・・・



Bikeshop T's-style

SHIMOWADA975(R467)

YAMATOSHI-KANAGAWA

TEL)046-279-1819

open10:00~close20:00