初詣 久能山東照宮(日本平) | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

 

あけましておめでとうございます。

 

 

ということで、今年の初詣は日本平の久能山東照宮へ行ってきました。

 

家を6:30くらいに出て、9時ちょっと前に日本平駅の駐車場に到着。

 

早めに到着したのでそこまでの混雑は無かったです。

 

 

 

 

日本平ロープウェイで久能山東照宮へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロープウェイに乗るので、登っていくのかと思いきや

 

久能山東照宮への行きは下るんですねw

 

 

 

 

 

 

なかなか急な階段をのぼります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

願いは毎年決まっています。

 

もちろん家族の健康ですね。他に思いつかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初詣を済ました後は、ロープウェイ乗り場からすぐ横にある「日本平夢テラス」へ。

 

 

 

かなり新しい建物でしたね。建物自体がとてもきれい。

 

 

 

 

この日は雲一つ無く、富士山がハッキリ見えました。

 

 

 

 

 

 

「日本平夢テラス」は展望フロアから、富士山、駿河湾、静岡市内、伊豆半島などが一望できます。

 

 

 

 

このテラスにはカフェもあるので、ゆっくり景色を眺めながらお茶するのも良いですね。

 

 

 

 

 

 

宿泊したホテルはコチラ。

 

 

 

「浜名湖弁天島リゾート THE OCEAN」

 

出川哲郎の充電させてもらえませんか? で出川さんも訪れて大浴場に入ったとか。

 

 

景色はとても良いのですが、ビュッフェはかなりイマイチでしたw

 

 

 

ホテルの前は弁天島海浜公園という公園になっています。

 

夕食まで時間があったので海沿いを散歩。

 

 

 

 

 

鳥居をバックにバイクを撮る人。

 

バイク好きなんだろうな~、見ているこっちも楽しくなりますね。

 

 

 

 

 

ここ弁天島は「ゆるキャン」の聖地?ていうのかな、なんかモデルになった場所らしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに「ゆるキャン」は観たことありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕日がきれい

 

 

 

 

 


ホテルの部屋からの眺め。

 

オーシャンビューなのは良いですね。

 

 

 

 

 

連休もあと1日で終わりですね~

 

仕事が始まると思うと。。。

 

 

まぁ始まってしまえばどうってことないんでしょうけどね。

 

 

次の大型連休はGWですね、まだ長いなぁ・・・

 

 

 

それでは

 

今年もこちらのブログをよろしくお願いいたします。