HGUC ユニコーンガンダム [デストロイモード] 完成 | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

 

HGUC ユニコーンガンダムを仕上げました。

 

 

 

実はこのユニコーン

 

数年前に完成させていて、ずっと箱に仕舞っていました。

 

 

 

今回、ずっと箱に仕舞っているのももったいないなと思い

 

バラしてサイコフレームを塗り替えました。

 

 

 

以前のユニコーン↓

 

 

 

 

 

今回の塗装で使用したのがこちら

 

ガイアノーツ製の「プレミアムミラークローム」

 

ヨドバシ価格 \1310

 

 

 

30mlで1310円・・・

 

しかも、エアブラシに最適な濃度に調整済みなので他の塗料のように薄められません。

 

 

 

そんな高級塗料ですが、クロームの輝きはさすがです。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、自分の塗り方が悪いのか、めちゃくちゃ塗膜が弱いです・・・。

 

指でこすると剥がれるレベル。

 

 

 

下地がダメなのかよくわかりませんが、とにかく弱い印象。

 

クリヤーでコートすると輝きも失われるのでコートもしてません。

 

 

下地の影響をモロに受ける塗料なので、細かいペーパーやコンパウンドで下地を完璧に作ってから塗装するのがよさそうです。

 

今回はそこまでしてませんが、きっとそこまですると

 

それこそミラーレベルの反射が期待できそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもヤフオク出品中です。

ヤフオク! - HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイ... (yahoo.co.jp)

 

 

 

HGだからなのか注目度低いですね・・・。