手首が内側に曲げられなくてポーズがサマにならないので
モデグラ作例を参考に改修してみました。
ダブルゼータの手首は↓こんな感じで棒状になっていますので、
まっすぐにしか付けられないので、ここを変更します。
夜の写真と昼の写真で照明が違い過ぎますが、そこはスルーで。
左:改修後
コトブキヤのハンドパーツから、ボールジョイントを流用。
ピンバイスで1mmの穴を開けて、真鍮線を通して瞬間接着剤でガッチリ固定。
手首が内側に曲げられるようになって、サマになった感じ。
次はこの胸の部分をどうにかしたいのだけど
そんな改造する技量も無いので、スジボリ追加くらいかな。