シグマのArtシリーズ、また買っちゃった・・・。
35mm F1.4 DG HSM
以前、オリンパスに一度移行する前に使用していたことがあるのですが
また購入してしまいました。
背景、散らかっててスンマセン(笑)
単焦点は、純正28mm F1.8、 50mm F1.8、85mm F1.8 と持っていますが、
一番好きな35mmが無くてずっと購入を考えてました。
これで完結です。
いちおう、シグマにボディとレンズを送ってピント調整をしてもらいました。
結果、「前ピン傾向があったため調整しました」とのこと。
D810に付けるとこんな感じ。
Artシリーズの性能はネットの評価を見ても分かるとおり。
写真を普通に撮る分には純正「AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED」でも十分だと
思いますが、普段よく使う35mmはそれなりの質感が欲しかったのでこちらにしました。
ちなみに純正の35mm F1.4は値段が高過ぎるので候補から外れました。
最近、シグマから、Artシリーズの24-70 F2.8の発売が予定されていると発表されました。
純正の24-70 F2.8は、デカい、重い、高い、と3拍子揃っているのでなかなか踏み切れません・・。
このシグマ発表の画像を見る限り純正の半分くらいの長さです。
まだ発売日と価格は未定ですが、評判が良ければ欲しくなっちゃいそうですw