1/24 ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T シーズンⅢ 製作記 vol.2 | T's net

T's net

日々の出来事や、お気に入りのモノ、趣味、あれこれ

ブラック塗装して、クリヤー塗装まで完了しました。

 

これから研ぎ出ししますが、シャシーも進めていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

まずは仮組みしてみました。

 

 

 

 

やっぱり過去の印象と同じく車高が高い気がする・・・・。

 

 

車高かなり下げたいのですが汗

タイヤとホイールハウスの隙間があまり無いので限界ありますねあせる

 

でもちょっとでも下げてみます。

 

というわけで、スペーサーと1.5mm径の真鍮線を用意。

 

 

 

 

どう考えても2mm程度が限界ですかね・・・・。

それよりも下げるとタイヤ上部が隠れちゃいますし

タイヤとホイールハウスが干渉しそうです。

 

 

 

 

写真の右がノーマル。左が加工後です。

 

プラ製の支柱を1.5mm切断して短縮。

シャシーとの接続部分を真鍮線で復元。

1.5mmのスペーサーをかまして出来上がり。

 

 

取付けるとこんな感じです。

スペーサー1.5mm分タイヤの取付部分が上がり車高が下がります。

 

 

 

 

 

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、右が車高下げた状態です。

 

 

たかが1.5mmですが、これだけで全然違いますビックリマーク