いろいろ手を付けてるけど、どれも完成してない状態です(^^;
積みプラを消化すべく、コツコツ頑張ってますw
このガーベラもかなり前に購入してしばらく放置してましたが、
積みプラを早く片づけたい思いで急ピッチで作成しています。
初のREグレードのモデルですが、部品数はMGより確かに少ないものの
パーツ分割が少ない分塗り分けがちょっと面倒な感じですね。
肩の赤い部品は、成形色はグレー一色ですが、
下地ブラック→下地Ex-シルバーを吹いて、その上からプレミアムレッドを吹きました。
さらに3mmの穴をあけてメタルパーツでディテールアップしています。
バーニアもEx-シルバー+レッドで塗り分け。
ふくらはぎのバーニアもグレーの成形色で一つのパーツでしたが、
円形にマスキングしてエナメル塗料のシルバー+エナメル塗料のクリアーレッドで吹いた後、
はみ出し部分をエナメル溶剤でふき取る手法で塗装しました。
この勢いで早く完成までもっていきたい(積みプラを整理したい)と思います。