数日前にまた年を取りました。
いつのまにか自分も"パパ"と呼ばれるような立場になり
白髪も年相応に生えてきたりして
世間的に見ればオジサンと呼ばれるようになったんだなぁと。
話はちょっと脱線するんだけど
明日は5月1日
5月1日と言えば忘れられない日です。
そう、あのアイルトンセナが旅立った日です。
当時セナは34歳。
自分が中学生の頃に見ていた憧れの人の年齢をも
いつのまにか超えちゃってるんだよね。
そりゃいろんな事が変わっていくわけだ・・・。
いろいろ考えると人生の楽しみ(?)みたいな
そんな大袈裟なことでも無いのかもしれないけど、いくつかが失われたものもある。
趣味で言うと、上にも書いたけど一つは 『F1』
毎年F1総集編を録ってテープが擦り切れるくらい見てたのに
いつからかF1が変な方向に行ってしまって興味が薄れて
ついに今年から地上波で放送されなくなった・・・。
もうあえて有料放送を契約してまでは見ないねぇ。
あとCD聞くことも買うことも減ったね。
ASKAが表舞台から姿を消してしまったのは
やっぱり相当な喪失感・・・・。
いろいろ嘘も本当も報道されちゃったけど、
他のアーティストとは、自分の目からすると別次元に見える。
やっぱあの人は紛れもなく天才なんだよね。
早く復活してくれないかなぁと。
年取ると、いろいろ無くなるものばかりのような気もするなぁ・・・・。