今日はとても暖かい一日。
ゆうたろうと公園で遊びました
よく考えてみると公園で遊ぶのは久しぶり。
鎖に摑まって登るゆうたろう。
スイスイ登っていく姿に、成長を感じるのでした。
停めてあった誰かの自転車を見つけて
いきなり 「この自転車どうするの?」
何かしたい時いつもこういう聞き方をしてくる。
例えば、お菓子とかが置いてあったりすると
「このお菓子どうするの?」(食べたいんだけど・・・)みたいに。
「それは誰か他のお友達のやつだから勝手に乗ってっちゃダメだよ」
「そっか・・・」
嫁さんが偶然撮ってた写真ですが、この写真でその時の会話の記憶が蘇ります(笑)
公園に来るといつも帰りたがらないので大変です・・・。
あと”5”滑り台やる!っとか言って、
(彼の中では"5"という数字が一番たくさんだと思っているのだ)
5回滑ってもまだまだ遊び足りない様子でしたが
「暗くなると怖い人が出てくるよ~」 とか
ちょっと恐怖を煽ることを言うと、納得した様子で帰る気になったみたいです。
そういうところが、まだまだ純粋な子供なんだなぁって思いますね