1泊旅行で大阪に行ってきました
目的は、大きく2つ。
1日目: ららぽーと和泉にある 『トーマスステーション』
2日目: ユニバーサルスタジオジャパン
初日は、ららぽーと和泉。
イオンみたいなショッピングモールの一画にトーマスステーションというエリアがあります。
ゆうたろうはUSJよりも楽しみにしていたと思います
というわけで、朝7時頃出発
ちょっと事故渋滞にハマりましたが、昼頃に大阪に入りました。
ランチは大阪の神座ラーメン
何年か前に、神座の別の店舗で食べたことがあって、自分は好きな味だったので、
また食べたいと思っていました。
今回行ったのは、神座ラーメン 平野店。
どうやら最近オープンしたばかりのようで、入ってビックリ
セルフ形式になってました
えっ!? 神座ってセルフになったの??
と思いましたが、後から調べると全部の店舗がセルフ形式になったわけでは無いようで、
たまたま入った神座がセルフ形式でした。
セルフと行っても、スガキヤ(東海地方の人しか知らないか・・・・)のように注文して、アラームが鳴ったら取りに行くという感じ。
スガキヤと違うのは、食べた後の食器はそのままで良いという点、半分セルフみたいな感じですかね。
味はしっかり神座のラーメンでした
白菜の甘みがスープによく溶け込んでいて美味しかったです
(ちょっと行儀悪いヒジ付いた瞬間の写真になっちゃいましたが・・・いつもちゃんと注意してます)
ゆうたろうも美味しそうに食べてました
写真にちょっと卓上のメニューで写ってますが、パンケーキなんてあるみたいです。
神座ってそんなラーメン屋だっけか??
まぁ時代は変わりますね。
久しぶりに神座ラーメン食べて満足でした